
って思ってる人、余裕じゃないですよ、1ミリも。
僕も「生活保護ってニートだったらいけるんじゃ?」と思ったことがあって、いろいろ調べてみたのですが、無理ですねコレ。
いや、メンタル的にとか世間体を気にしてとかの問題じゃなく(そんな峠はすでに超えている)、制度的に無理ゲーです。
ということで、本記事では、
・無職ニートの生活保護申請が制度的に無理ゲー案件な話
・代案として【ぼくがかんがえたさいきょうのほうほう】を紹介
・ガチ代案として、今すぐ無職ニートが取り組んだ方がいいコトを紹介
といった形でお送りします。
生活保護に淡い期待を抱いている無職ニートの皆さん、必見です!!
【ぼくがかんがえたさいきょうのほうほう】は半分ネタで半分ガチですが、後半の【ガチ代案】についてはきわめて現実的で汎用性のある話をしています。

目次
「無職ニートでも生活保護あるから余裕っしょ」と思っていた時期が僕にもありました

「いざとなったら『生活保護』でよくね?」
と前まで思っていたのですが、現行の日本の【生活保護制度】では無職ニートはまず99%ムリだと思います。
そもそも申請すらムリゲー案件ですね。
具体的には、以下。
①無職ニートは「問題なく働ける」とみなされる【能力の活用】
②少しでも(2万円とかでも)預貯金がある時点でアウト【資産の活用】
③実家住みは「親が面倒見ろ」、さらに親族まで波及【扶養義務者の扶養】
①~③をめっちゃカンタンに言いかえます。
①【能力の活用】 → お役所「いいから働けボケカスニートが」
②【資産の活用】 → お役所「ほーん、君は貯金が5万もあるんだ。じゃ、まだ死なないから大丈夫(ニッコリ)」
③【扶養義務者の扶養】 → お役所「親のスネは死ぬまでかじり続けるもんだよ、チミ。あと親族も。これ常識ね」
それでもなんとか、この3つの壁を突破できたとするじゃないですか、奇跡的に。
そのあとに待っているのは、「働けプレッシャー」と「ガチガチの束縛」です。
「働けプレッシャー」は、日本の【生活保護制度】って「就労支援」にめちゃくちゃ力を入れているので、働ける状態にあるやつ(俺らたいていの無職ニート)にはガンガン指導してくださるようですよ(´ー`)
あと、「ガチガチの束縛」はクレカ作れなかったり、車買えなかったり、酒やギャンブルが規制されたり(たしなむ程度はいいらしい)、と自由や制限が奪われます。
いっちばんデカい問題は、「働く意思を見せつつ働かないようにするのは無理だろ」ってことです。これ、定期的に監視や指導入るからです。
担当ケースワーカーとかいう、あなた専任の守護霊が発生します。これは、かわすの厳しいと思いますね~。
あと、1年の間に履歴書を一度も出さないとか舐めた行動をとると、廃止案件・返金案件・罰金案件の可能性があるらしい。
なので結論、
「そもそも申請すら突破できない。受給できたとしても、働かないまま生活保護を受け続けるのはムリ、ムリ、ムリ、ムリ」
てなところです。
生活保護の代わりに、無職ニート問題を解決できる画期的な方法を思いつきました【無能インカム】

そこで、考え付いたんですよね。
生活保護の代わりとなる、というか完全上位互換の制度を。
その名も、『無能インカム』!!!
【無能インカム】とは?
説明しよう!
『無能インカム』とは、
「無能すぎる無職ニートを国で保護(最低限の生活費や住居を支給)し、彼らに自由に何らかの生産活動をさせることで、収益を発生させる。そして、運よく小当たり大当たりするような無職ニートからは< 超累進課税 >で納税してもらい、次年度以降の財源をまかなう制度」
である!!!
もっとわかりやすく言います。
政府:「ああ、君は無能指数がかなり高いようだね。そしたら、最低限の生活の面倒は国が見るよ。その代わり、君ら無職(無能)は音楽でも小説でも漫画でもブログでもYouTubeでも、なんでもいいから自分が好きな生産活動しといて。それで、運よく大当たりするかもしれない。君がそうなったら、ガンガン税金を納めてね☆」
こんな感じの財政政策である!!!
【無能インカム】が最強な理由
だいたい、内容は分かりましたよね?
ベーシックインカムのミニチュア版、無職(無能)版です。
本家ベーシックインカムを導入する前に、テスト運用としても使い道があります。
んで、ここから『無能インカム』が最強な理由を力説!!!
以下のフローをご覧ください。
①無職の面倒を国が見ることで、無能な無職ニートたちが起こすであろうムダな経済損失を未然に防ぐ。(ココも実は大事)
↓
②あらゆるプレッシャーから解放された無職ニートたちは、ブログ芸人・なろう小説・音楽活動・イラスト制作・ゲーム制作・esports・ゲーム配信・YouTube芸人など、おのおのが好きで熱中できる分野に打ち込むよう義務付けられる。
↓
③ノルマもなく、自由にやらせてみる。すると、なにかの分野で大当たりする(大稼ぎする)無職ニートが出てくる。
↓
④政府「待ってましたァ!! 税金を~~~、徴収ッ! 徴収ッ! 徴収♪」
※大当たりまで行かなくても、小当たりするようなやつらからも税金を回収する。
↓
⑤回収した税収を、「無職インカム」や他の財政に回していく。無職ニートたちは喜び、政府にもがっ~ぽりお金が入ってくる。
②~③については、すみません根拠は薄いのですが、 一般社会で通用しない社会不適合者の無職ニートでも、なんらかの生産活動において成果を出すことは大いにあり得ると思っています。
とくに人間関係とか仕事のできなさとかで引きこもってしまう無職ニートって、かなり内向性が高いと思うのですよ。
→「自分が好きな生産活動」に向き合わせて何かひとつものを作り上げる・継続して活動させてあげる、といった補助線をしくことで、成果を上げるやつって意外と多く出てくるんじゃないかと想定しています。
これが外部から「働け無能!」とか言われ続ける状況だったり、お金(生活費など)や住居(実家打払の令)の心配ストレスに侵された状態では、生産活動は難しいじゃないですか。
だから、いったん国が保護して面倒見てあげて、心配ストレスをゼロにさせようという意味です。
④~⑤の具体的な数字については、次の項で解説。
んで、①ですが、これも意外と重要だと思いますよ。
仮に、無能色の覇気をまとった無職ニートたち(僕もその筆頭です。シャンクスとかレイリークラスです)を、一般社会という大海原に一斉に解き放つとするじゃないですか。『無能インカム』とは真逆の政策で。
たぶん、これめちゃくちゃヤバいことになりますよwww
いや、ワロエナイくらいヤヴァイことになると思います。
無能色の覇気をまとった無職ニートらを無理やり仕事に駆り出したら、わりと真面目に日本経済への大損失が起こるはずです。
具体的にh、仕事上で1桁間違って発注とか、お客さんと戦闘になってその様子がSNS拡散とか、衛生管理を怠り食中毒で営業停止とか、容易に起こりうると思うんだよね/(^o^)\
僕自身の話でも、バイトしてたとき(とくに飲食)は、ミスしまくるので上司やお客さんたちからキレられまくってました。

って危機感をおぼえるレベルですからねwww
僕みたいなやつとか、もっと上のレベルのやつとか、そこら中にごろごろいると思いますよ、この無能界隈には。
そういったヤバすぎる奴らを画期的な政策の下、家や部屋に幽閉する(少なくとも外で仕事をさせない)ことで、常人では考えもつかないような大ポカを防ぐことが可能に。
ひいては、ムダな経済損失を未然に防げるってことになる!! ドンッ!!!
【無能インカム】が理論上可能な数的根拠
ここから、具体的な数字の試算に入っていきます。
まず、無職ニートって日本で74万人いるといわれています。(2019年時点)
潜在的な「無能犯」とかも入れるとだいたい100万人くらいは、家に押し込んでおいた方がいい「無能インカム」の対象だとします。
次に、給付する「生活費」などの金額ですが、月5万円としましょう(実家以外を想定)。実家住みへは2万とかまで減らすのもアリ。
※少ないと思う人もいるかもですが、月5万円あれば一人暮らしでもなんとか生活はできますよ。
→田舎の方の脱法シェアハウスで実践済みです。その話もいつか記事化します。
話がややこしくなるので、いったん月5万円で考えましょう。
「無能インカム」対象者:100万人
月額給付金額(生活費):5万円
一人当たりの年間給付金額:60万円
はい、そしたら年間の総給付額を出します。
100万人 × 60万人 = 6000億円(はじまりの財源)
次は税率を出します。
※現行の累進課税の税率をもとに、もっと高利率にして出しました。給付する生活費も含め、ここらへんの数字は議論検討の余地があります。今は暫定的に。
→理系畑の人、誰か、微調整してください。
・年収100万以下 → 10%
・年収100~200万 → 20%
・年収200万~300万 → 30%
・年収300万~700万 → 40%
・年収700万~900万 → 45%
・年収900万~1800万→ 55%
・年収1800万~4000万→ 60%
・年収4000万~ → 65%
こっからは仮定の話になります。
「働きアリの法則」ってありますよね?
< 全体の2割がまったく働かず、全体の6割がそこそこ働いて、全体の2割が猛烈に働く >
といった集団法則です。
これを適用して考えます。
すると以下のように。
A群:2割の20万人が低収入になる
B群:6割の60万人が中収入になる
C群:2割の20万人が高収入になる
先ほどの税率に、A、B、Cそれぞれを当てはめてみます。
A群:年収100万以下 → 10%
A群:年収100~200万 → 20%
B群:年収200万~300万 → 30%
B群:年収300万~700万 → 40%
C群:年収700万~900万 → 45%
C群:年収900万~1800万→ 55%
C群:年収1800万~4000万→ 60%
C群:年収4000万~ → 65%
A群から回収できる税金はほとんど期待できないはずなので、「平均納税額30万円」としましょう。
B群から年収の幅が上がりますが、200~700の中央値で年収400万円の40%「平均納税額160万円」くらいですかね。もっと下がるかもしれませんがとりあえずは「平均納税額160万円」で。
C群はさらに悩みますが、だいたい年収1000万円プレーヤー付近が多くなると想定して(もちろん年収4000万円越えプレーヤーがたくさん出てきたらベスト)、「平均納税額600万円」くらいにしますか。
はい。で、全部の数字が出そろいました。
計算してみましょう。
A群:「平均納税額30万円」×20万人 = 600億円
B群:「平均納税額160万円」×60万人 = 9600億円
C群:「平均納税額600万円」×20万人 = 1兆2000億円
合計:2兆2200億円
最初に給付する「はじまりの財源」の総額を覚えているだろうか?
給付額合計(財源):6000億円
「無能インカムの税収」 - 「はじまりの財源」 = 1兆6200億円
増えてすね。最初よりはるかに。
ただ、1年ではここまで「無能インカムの税収」を上げることは出来ないかもしれません。
2年目で「無能インカムの税収」が2兆2200億円になるとしたら、
2兆2200億円(2年目の税収) - 1兆2000億円(2年分の財源) = 1兆200億円
十二分に増えてますね。
もし3年目でやっと「無能インカムの税収」を上げられるとしても、
2兆2200億円(3年目の税収) - 1兆8000億円(3年分の財源) = 4200億円
黒字ですね。
しかも、1~2年目は100万人全員が1円も稼げなかったとしても、この数字です。
よくないか、これ?
【無能インカム】を妨げる5つのボトルネック
【ぼくがかんがえたさいきょうのせいさく】とか言っといてアレなんですが、考えて見ると『無能インカム』の妨げとなるようなボトルネックも出てきます……。
今日考えついたガバガバ理論なので、つっこみどころは多いと思いますが、自分で考えて「むむむ」と感じた問題点が5つほどありました。
×一般市民の激しい嫉妬・妨害
×働きアリの法則が発動しない場合
×無能指数をどうやって計測するのか
×議員立法できる議員の協力が不可欠
×そもそも論、議員立法の法案は通らない
上記です。
「×一般市民の激しい嫉妬・妨害」は法案が通る前も、通ったあとも起こりますね、絶対。

とかね。
ここらへんは、いかんともしがたい問題。
メディアには『別名:無能インカム』『別名:経済損失防止策』とか煽らせて、少しでも一般市民のみなさまの留飲を下げる形にしますかね。
あとは、「無能インカムで余った税収はみなさまに還元します!」と大々的に宣伝とか。
それでもやはり、暴動レベルのバッシングが起こりそうです。
それで「無能インカム対象者」が暴行されたり、殺されたりしたら元も子もないし……。
しょっぱなから危機的問題に直面してます/(^o^)\
「×働きアリの法則が発動しない場合」も怖い。
たとえば、やはり無能は無能なので、100万人のうち10%の10万人しかまともに稼げなかった、とかなると悲惨です。
10万人が平均で200万円ほどの納税しか出来なかったら、2000億円か(´・ω・`)
赤字だなあ。
「×無能指数をどうやって計測するのか」も、地味に痛い問題。
発達障害とかADHDとか精神病とかは全部「無能インカム」に収めることにしても、細かい漏れはあると思うし。
今まで一般社会にいた人々も、「俺も無能インカム対象だ!」と殺到してしまえば、はじまりの財源確保が厳しくなるかも。
「×議員立法できる議員の協力が不可欠」
これも。
政治よくわかんないのですが、法案通すためには「議員立法」するしかないですよね?
やってくれる人いないでしょ。
やってくれる勇者(イカれた議員)が現る or 我々無職ニートから議員が奇跡的に誕生する としても、そのあとに発議することも困難だと思われ。
また,予算措置を伴う議員立法には衆議院 50人以上,参議院 20人以上の議員の賛成を要するものと改正された
国会議員を70人も集められるのか???
「×そもそも論、議員立法の法案は通らない」
最後の壁。
たぶん発議できても、98.7%くらい通らないですよね、この政策。
いくら無職ニート100万人の支持をあつめられるとはいえ、有権者は1億人越えですからね……。
1億人の1%ですよね、100万人って。圧倒的に少ない。
国民の90%くらいに反発されそうな案件を、保身でいっぱいの政治家が扱うわけなかろう問題。
2012年の第2次安倍政権発足以降、閣法の成立率が9割なのに比べ、議員立法は2割弱にとどまる。
あとは、そもそも議員立法を通すこともかなーり難しいようです。 ↑ ↑
【ガチ代案】無職ニートは生活保護をあてにせずに、今すぐネットでカネを稼ごう

ということで、いったん『無能インカム』は忘れてください、、、。
実現したら最高なんですけどね。現実的にはかなり厳しいと思います……。
代わりに、無職ニートが今日からでもできる【代替案】をお伝えします!

もう、結論から。
将来を不安視している無職ニートは「今すぐネットでスモールビジネス」を始めてください!
※スモールビジネスとは、個人で小さくお金を稼ぐ手段のことです。ざっくり副業やネットバイトみたいなイメージでOK。
なんでかっていうと、 このスモールビジネス(ネットを使った小商い)はわれわれ無能な無職ニートでもなんとかお金を稼げる手段だからです。
働かなくてもお金を得るためのきわめて合理的で汎用的(誰にでもできる)な手段、それがスモールビジネスなんだな。
今、あなたの目の前、もしくは机の上に鎮座するPCを使ってお金をかせぎましょう!!!
少なくとも、「無能インカム」で支給されるはずだった「月5万円」程度であれば、ほとんどの人が到達できるヌルゲーなラインです。
「月5万円」を実現できれば、約束の無職ランドに入ることができますよ(^o^)
ただ、「スモールビジネス」と一口に言っても、いろんな種類があります。初めて聞いた人はきっと、わけわかめなはず。
以下、具体例を挙げましたのでご覧ください。
スモールビジネスの種類
・ブログ
・せどり
・YouTube
・動画編集
・電話相談
・情報販売
・note販売
・zoom指導
・アプリ制作
・イラスト制作
・画像デザイン
・Webライター
・アフィリエイト
・プログラミング
・ポイントサイト
・ハンドメイド販売
・配信業(動画芸人)
・ネットショップ運営
・クラウドソーシング
いっぱいありますね。
思いついた限りであげてみましたが、 実際はもっともっとあるはずです。
この中で、僕がやってみて実際に稼いだ経験のあるものは、以下。
「ブログ」
「せどり」
「画像デザイン」
「Webライター」
「アフィリエイト」
「ポイントサイト」
「ネットショップ運営」
「クラウドソーシング」
意外といっぱいやってました笑
また、これからやる予定があるのは以下。
「YouTube」
「電話相談」
「情報販売」
「note販売」
「zoom指導」
もちろん、それぞれ難易度の違いや、向き不向きもあります。
しかし、こんだけあるということは、あなたも何か一つくらい出来そうじゃないですか?
また、一点集中じゃなくて複数くみあわせて「月5万」でもOK。
最大のメリットは 「僕のような無能色の覇気をまといし無職ニートでもできる(あなたもできる可能性が高い)」ことです。
あと、「PC1台(+スマホ)でも完結できるので、場所に縛られずにお金を稼げる」のも超大きい。
実家ニートの人は≪実家打払いの令≫が下された時や、≪Departure ー 旅立ちの時 ―≫が来た時も、慌てずに対処できますので。
田舎だろうが、東京だろうが、クアランプールだろうが、ウラジオストックだろうが、PCと自分の体があればどこでも仕事ができますよ。
↓↓参考記事↓↓
ということで、「生活保護」や「無能インカム」を求めている無職ニート諸君は、
「今すぐネットを活用してスモールビジネス」を始めてください!
まとめ:無職ニートの生活保護は無理ゲー。みなで一致団結して【無能インカム】を進めるか、スモールビジネスを興すしかない。

はい、まとめです。
結局、どんなに無能な無職ニートであっても、現代社会は容赦なく「働け穀潰しめが」「ゴミは殺処分」とか決まった回答しか言ってきません。
Siri や ALEXA みたいに。
そのため、「生活保護」は無理ゲーですし、「無能インカム」も期待薄でしょう。
ワンチャン、「無能インカム」は100万人の無職ニート集団が一致団結して、国政に乗り出せば行けるかもしれません。もしかしたら。
しかしながら、時間はめっちゃかかりますし、確実な方法ではありません。
なので、【ガチ代案】で示した通り、「スモールビジネスを興して」はやめにネットで稼げるようになっておきましょう!!!
以上です。
最後まで読んでくださり、マジでありがとうございます<(_ _)>
以上、『無職イズム』管理人のよぴがお送りしました。
それでは、また別の記事で!
ここにも無能面した有能な人間がいた。
ゴロゴロゴロゴロこんな有能な人間ばっかり。
本物の無能はこんな記事も書けねぇわあほ。
たぶん、お前から見たら「今の俺」は有能に見えるんだろうな。
しかも、俺は多かれ少なかれ「無能ブランディング」をやってる。
ただ、俺は自分をマジで無能だと思ってるよ。
現実世界で通用しないから、ネットの方で悪あがきしてる無能だよ。
そして、ネットでもほぼほぼ通用していない無能だよ。
しかも、俺の出発点はお前以下だから。
もともとロム専だったし、
タイピングもまともにできない、
スマホでブログ始めるも三日で挫折。
こういった状況からスタートしてるから。
で、今もなお「悪あがき」を続けてる。5年以上続けてる。
無能でも成果出なくても挫折しても絶望しても嫉妬しても悔しくても、
お前みたいにいちいち文句言わずに泣きながら黙ってやってきたんだよあほが。
お前は、何か「悪あがき」したのか?
行動したのか?チャレンジしたのか?
わざわざ匿名の捨て垢つくってまでコメントしてくるってことは、
本当は聞きたいこと、聞いてもらいたいことがあるんだろ。
こんなしょうもないくそコメしてないで、
ちゃんと名乗って誠意見せて相談しなおしてこいボケ。
無能の俺が無能なお前の相手をしてやるよ。
・Twitterアカウント
https://twitter.com/yopiyopi001
・連絡用ページ
http://bukirogu001.com/contact-me
ついでに、お前(うんこ)へのマジな回答YouTube動画とってやったよ。
どうせ暇だろ。絶対見ろアホ。
https://www.youtube.com/watch?v=cnllLEQdvOE
俺やお前みたいな無能こそ
シャラップ&ランなんじゃボケが。
アニメじゃねえんだから、
奇跡や魔法はねえんだよ。
現実しかねえんだよ。
黙って走るんだよ。
泣きながらやるんだよ。
ネットが俺たちの最後の砦なんだぞ。
お前の捨て垢にもメールしてるが、
いろいろ分からなかったら、いっかい頭下げて聞きにこい。