【悲惨な現実】無職が羨ましい?隣の芝が青く見えてるだけですよ笑

無職 羨ましい 生活

注意ッ

※当記事は、YouTube雑談動画の「文字起こし版」になります。

※フルテロップで付けた字幕を、そのまんまコピペ掲載しました。

※加筆修正などの、ブログ記事ナイズはしてませんのであしからず。

 

動画Ver.はコチラ↓↓↓

 

 

【悲惨な現実】無職が羨ましい?隣の芝が青く見えてるだけですよ笑

無職 羨ましい 生活

 

はい、まいど! よぴ です!

今回ですね、、、

「無職は『羨ましい』のか?」

「致命的デメリットを語る」

というタイトルで、
お話ししていきます。

よろしくお願いします!!!

で、僕はですね、ここ4年近く、

実家でヒキニートしてる、
まあ現役なんですよね笑

そんな僕は解決するってことで、

(無職には)悪いところが、
いっぱいあるんで、

「まあ、思い止まった
方がいいんじゃ
ないですか。」

ってことをですね、、、

今、在職中で、、、
無職になりたい、、、

心疲れた人とかに、、、

包み隠さず、、、
現実をお話ししていきます。

はい、昨年2022年に関しては、

2ヶ月以上ですね、、、

もう家から一歩も出ない
っていう風な、

ガチのヤバい生活も、、、
経験してますね。。。

そのような見地から、
お話できると思うんで、

無職になりたい人とか、
無職生活が気になってる人は、

ぜひ、聞いていってください!

一応、言っときますけど、

ネットで月数万円ぐらいは、

小銭稼ぎしてるんですよね。

超厳密には「フリーランス」って
いう扱いになるんですけども、

ですけども、、、

2022年、去年とかは、、、

確定申告をしてないぐらいに、

稼げてなかったんですね。

年間で48万円以下の、
所得(収入ー経費)だったので、

ほとんど無職だと思ってもらって
大丈夫だと思います笑

実家にも住んでるし、
ぜんぜん一人暮らしでもないので、

無職のカテゴリーで、
扱ってください。

じゃあ「致命的デメリット」
は何かというと、、、

僕の場合もそうですし、、、

色々なネットで無職の人たち
のですね、

意見とかを全部集めていくと、

結局、この三つに集約される
んですね。

暇、
金、
心。

これが大きいデメリット、
というか「壁」ですよね。

壁とか敵として立ちはだかる
っていう風なイメージですね。

だから、これらを攻略して
いかなければ、

無職っていうシロモノは、、、
楽しめないよってことなんですよ。

ひとつずつ、解説していきます。

まず、暇ですね。

圧倒的に時間が
できて暇になります。

で、暇になってやることないので、

ダラダラダラダラ、
楽な方に流れちゃって、

メンタルが乱れます、結果的に。

去年の2022年の、、、
秋から冬にかけて、、、

家から一歩も出ない生活を
送ってたんですね。

これマジでやばくて、
(※笑い事じゃないです!)

もううつ病の一歩手前みたいな形になってましたね。

どんな生活だったかって言うと、

朝ですね、まず8~9時に起きて、

youtubeをダラダラ見るんですね。

スマホとかタブレットで、、、

他の人のyoutube動画とかを、

3~4時間とか見て、、、

昼になったら昼飯を食べて、

ちょっと一発 シコ っとこう
ってことで、

オナニー、マスターベーション。

そして、昼寝をするっていう。

1~2時間とかやって、、、

夕方ですね、、、

思い出したようにシャワーを
浴びに行くということですね。

僕の場合、朝にシャワー浴びるって決まってるんだけども、

この時期はですね、、、

朝から昼にズれて、
夕方にズれてって感じで、

なんだかんだ、、、

結局、夕方にシャワーを浴びに行く。

っていうライフスタイルに
なっちゃってましたね。

本当は朝なのに。。。

先延ばし現象みたいなのが
起こって、

で、ダラダラダラダラしてるっていう。

ま、そのうちに夜になるんですけども、

6時~7時になってきたら、

ウイスキーの4Lの、、、

ブラックニッカとか、
ホワイトホースとか買ってるんで、

それをチビチビ飲みながら、
酔っ払いながら、

で、アニメとか海外ドラマとか見て、

もう3時間ぐらい、、、

なんか空虚に時間をつぶして、

眠くなってきたら寝る
みたいなことですね。

何がヤバイかって言うと、

僕が送ってたゴミクズ生活、、、

一日中ですね、、、

消費活動、言い換えると、
受動的な活動ばっかりしてる点。

これがメインで、、、

90%とかに、、、
なっちゃってるんですね。

そうすると死ぬほど「地獄」
になりますよって話。

自分が何もしなくても、、、

自分がお客様として、
過ごせる活動のことですね。

youtube見るって事もそうですし、

アニメとか映画を見るのも
そうですし、

飯をダラダラ食べるのもそうですし、

僕は何もしなくても垂れ流し
状態で浴び続けるってこと。

テレビやゲームもそうですね。

なので「暇の攻略の鍵」
っていうのはですね、

逆転させるんですよ。

消費活動とか受動的な活動を
逆転させて、

生産的な活動ですね。

能動的な活動への、
シフトを行います。

仕事や作業ですね。

僕のやってるようなですね、

youtube動画撮って編集して、
世に出したりとか、

ブログ記事を書いて編集して
世に出すとか。

コンテンツを配信する発信するっていう風なことですね。

これがまあ、僕は今やってる
ことなんですけども、

まあ、何かしら仕事ですよね。

仕事的な作業的な事をやって、

で、それが自分に合ってる
ことですね。

人によっては、、、

「手先が器用で、ハンドメイド作るのが得意です。」

みたいな人もいると思うんですよ。

そういう人に関しては、、、
ネットショップやってみるとかね。

これ、人それぞれあるんで、

今ここで深追いするのは、
辞めるんですけども、

※「重要」補足※
ここで超大事なのは、、、
べつに「お金」は稼げなくても
構わないということです。
売れてないお笑い芸人でも、
「職業は芸人です!」
って言うのと同じ。バイトが副業。

とにかくですね、、、

消費活動を減らしていって、

出来うる限り、、、

ダラダラ アニメ見るとか、
ダラダラ youtube見る時間とか、

「シコる」もそうですね。

ネットポルノ見てシコるとか、

そういうのを減らしていって、

生産活動ですね、

僕が、今言ったような、
ブログやyoutubeとか、

あるいは、バイトに行ったりとか、

ボランティア行くとかでも
いいです。

そういった活動へ、、、
シフトさせる、と。

次は、「お金」ですね。
これはけっこう厳しいですね。

圧倒的な金欠で、、、
メンタルが揺れるんですよね笑

今ですね、「貯金どのくらい
ありますか」ってお話で。

300万とか、500万とか、

そのレベルである人は、、、

全然、僕の言うことは気に
しなくてもいいんですけども、

30万とか、50万とか、

その程度だったら、、、

「秒で減りますよ」

ってことだけ、、、
お伝えしときますね笑

僕は実家に戻ってすら、

30万ぐらいあった貯金が、、、

2~3か月で一気に減ったんで、

だから今まで通り生活してると秒で減っちゃいます。

で、なおさらですね、

実家とかに行かずに、、、

これからそのまま一人暮らし
しようって人ですね。

今までと同じ生活をしようって人に関しては、

家賃とかも飛ぶじゃないですか。

家賃、光熱費、固定費で、
めちゃくちゃ減るんで、

だから貯金なんて、
あてになりません!

お金周りは「対策した方がいいよ」
って話ですね。

僕に関しては、現在、、、
ネットから月数万円ですね。

2万とか3万ですね。

実家にいるから、、、
この程度でもオッケーなんすよ。

一人暮らしやシェアハウスなら、
少なくとも月10万レベルは入用。

もっと働かないといけないので、

ネットからゆるふわに、
月数万円だけ稼ぐ生活は、

実家って言う「土台」が
ないと無理ですね。

「金の攻略のカギ」ってのは、

在宅ワークの育成ですね。
育ててください。

(仕事を)辞めてから、
育てるんじゃなくて、

働いてる時から、副業で、
やった方がいいと思いますね。

ある程度ですね、月1~2万でも稼げる状況を作れたら、

(在宅ワークにコミットする)
時間を増やせばいいだけなんで、

無職になって暇になりますよね。

時間がめちゃくちゃ生まれるんで、

その時間で在宅ワークに、
(余った)リソースを割けば、

生活費くらいは稼げるんで、

最初から在宅ワーク育てておく
って意識でいた方がいいですね。

「在宅ワーク」っていうのは、
Webライターとかプログラミングとか動画編集とか。

種類はもろもろあるんで、
そこは自分で調べてください。

副業してる時代から、、、

ちゃんと月2~3万円を、

稼げるってなってるんだったら、
もう安心ですね。

※補足※
「在宅ワーク」を育てておけば、お金の攻略面でもそうですが、同時に「暇」攻略にもつながります。やるなら、稼ぎやすいクライアントワーク系を推奨します。

※補足※
「好きだけど稼げない本業」「まあ出来て稼げる副業」
の両輪で行きましょう。
例えば、文章系で行くなら、
本業:ブログ運営(稼げない)
副業:Webライター(稼げる)

それで貯金もあるよって、
感じだったら、

無職になっちゃってもわりと
大丈夫だと思います。

で、バイトができるんだったら、

(金攻略は)そっちの方が、
圧倒的に早いですね。

社会性とか居場所とか、
孤立しないってことですね。

そこもあるんで、、、

できるんだったら、、、
バイトの方がいいと思います。

で、「できない側」ですね。

僕みたいなコミュ障だったり、

引きこもりがちな人、内向的な人

に関しては在宅ワークしかない。

っていうお話ですね。

心ですね、心に関しては、

もう圧倒的な孤立で、
メンタルが死にます笑

孤立っていうのは、
何かって言うと、、、

もう基本的に家で一人で、
いるんですよ、

誰とも話さないって
ことなんですね。

マジで精神病むと思って
もらって大丈夫です笑

逆に大丈夫です、はい。

僕はですね、去年の、、、

ハイパー引きこもり事件があって、

まあ、2ヶ月間、、、

家から出なかったっていう
事件を経験して、

そっからですね、
やっぱりですね、

気が狂いそうになって、

本当に気が狂いそうに
なったんですよ。

マジでやばいところまで、
イきかけましたんで、

だから、「人間は社会的動物だ」とその時に通過しました。

「心の攻略のカギ」
っていうのは、

意外なんですけど、、、
心で攻略しちゃイけないんですね。

例えば、、、

メンタルとか精神の本を読んで
克服します!とか

そういうことじゃないんですよ。

逆に悪化しちゃうんで。

僕もそうやったんですけど、

全然、何も効果でないし、

毒親とか親とかの関係性みたいな本とかも行くじゃないですか。

そういう本を読んで、、、

何か親に当たったりとか、
イライラしたりとか、

すごい不健全な心の持ち方に
なってきたんで、

なんか逆に(問題への)
「知識を付ける」とか、

自分で思考したりとか、
内省したりとかして、

克服するってのは、
間違いなんですね。

じゃあどうすればいいかって
いうと「逆」なんですよ。

「心」を攻略するには、、、
「体」を攻略するのが早いですね。

これは何かというと、、、

「身体性の稼働」を
行いましょう
ってことで、

散歩するとか、ですね、

ウォーキングするとか、

とにかく、
体を動かすと。

あと、筋トレでテストステロン上げろと。

あと「オナ禁」ですね。
(射精とネットポルノ)の禁止。

とにかくですね、、、

「体を意識して動かしてください」
ってことなんですよ。

そうすると、全然違ってくるんで。

外から変えた方が、
早いんですよ、結局。

心の攻略っていうのは。

これに関しては、、、

言及してると1~2時間とか
なっちゃうんで止めます。

代替案として、、、

「居場所」っていうのも、
作れるんだったら、

そこに自分が飛び込める
んだったら、

そっちでもいいですね。

例えばですよ、、、

「居場所」っていうのは、
先ほど言ったバイトですね。

バイト=職場=居場所なんで。

バイト行けるんだったら、
そこでもオッケーだし、

シェアハウスで住む、と。

そして、人が常時いる、と。

あと、地域のスポーツサークル
とかもそうですね。

囲碁とか将棋とかの、
サークルとかもね。

それだったら、、、
そっちでもオッケーです。

とにかく、自分にとっての
「居場所」を作らないと、

一人、孤独ってのは、、、
避けないといけないんですね。

何だけども、、、

そこに飛び込める
勇気がありません!

(あるいは)
「自分はソロプレイ
で行きます!」

って言うつもりの人に関しては、

とにかく「身体性の稼働」
を意識してください!

ず~っと心の探求とかばっかり
やっちゃってると死にますよ、と。

本ばっかり読んでるとか、
内省ばっかりしてるとか、
考え事ばっかりしてると、

変な方向に行っちゃう
んですよ、結局。

ネガティブなこと考えたりとか、

過去の嫌な出来事が、
思い出されてきたりとか、

なんかちょっとのことで、
イライラしたりとか、

ちょっとので悲しんだり、
鬱になったりとか、

気分が落ち込んだり、、、
するんですよ。

これって。「体」を使ってないと。

コレは、強く言っときますね!

「体、使え!」と。とにかく。

今のうちから体使う習慣を、
つけといた方がいいですね。

無職になって、、、
引きこもりなっちゃうと、

もうとことん体使わないんで。

もう、ホントここだけは、
気を付けてください。

そうなるとズルズルいきますよ、と。

メンタル死にますよ。
ということなんで。

悪いことは、
言わないんで、、、

体を動かす習慣を、
今のうちから、

意識して身につけて
おきましょう!

無職になるとは、
どういうこと
かと言うと、

「役」「金」「心」を、
放棄するってことですね。

「役」ってのは役割ですね。

役割を放棄するんで、
何もなくなるんで、

空虚になって空っぽになるんで、
暇になりますね。

お金を稼げる手段も、
なくなります、と。

心に関しても、、、

家で引きこもりがちになって、

ずっと考え事したりとか、

変に本とか読んじゃったり
しちゃうんで、

メンタルヘルスの悪化しますね。

それら全てを放棄するってことなんすよ、結局。

無職になるっていうのは。

だから、、、

だからこそ、
それらの攻略が、
必要だということです!

この3つ(暇、心、金)を
全て攻略しないと、

幸せな無職生活というか、

楽しく幸せに
生きていく
ことは出来ない。
という風に
僕は思ってます。

この4年間(無職で)生きてきて、
痛感してますので。

無職になる前から、、、
それは心がけるとか、、、

色々調べ物したりとか、
しておきしょうってことです。

それぞれの攻略法については、

動画や記事にしてるんで、
見てください。

で、これから先もですね、

情報をアップデートして
いきますので、

気になる方はですね、、、
僕をチェックしてみて下さい。

感想言いたいとか、
コメントしたいとか、

僕と絡みたかったりとか、

「情報提供したいよ!」って
熱意のある人はですね、

公式LINEの方を設けてますので、

そちらの方に、、、
コメントしてください!

そうすると1対1でチャットが始まりますので。

コメント欄代わりとか、

僕との連絡ツールとして
機能してますんで、

公式LINEでお待ちしてます!!!

ウェルカム・トゥ・ザ『無職イズム』!!!
(※概要欄も併せてご覧ください)

 

 

\ YouTubeチャンネルはコチラ! /

無職イズム YouTube チャンネル よぴ

 

 

\ コメントある人はこちらまで!/

【!重要!】コメント欄を全廃して「公式LINE」に一本化することにしました。

 

よぴ 公式LINE 友達登録

【募集中】いっしょに自己アプデしたい方は「公式LINE」までどうぞ!

 

悪習慣を断ち、良習慣を育てる。

お互いにお互いをアップデートしていける場所を目指して。

 

\ 自分にコミットしようッ! /

 

 

よぴ 応援 支援 ネットショッピング

【カンタン】お買い物ついでに僕を応援してください!!!

 

楽天やAmazonでお買い物する際に、、、

カンタンに「募金的支援」ができちゃいます♪

 

\ いつもありがとうございますッ! /