【うつ改善!?】コールドシャワーを3ヶ月ヤってみての感想をぶっちゃけます。

コールドシャワー 冷水シャワー 体験談 実体験

注意ッ

※当記事は、YouTube雑談動画の「文字起こし版」になります。

※フルテロップで付けた字幕を、そのまんまコピペ掲載しました。

※加筆修正などの、ブログ記事ナイズはしてませんのであしからず。

 

動画Ver.はコチラ↓↓↓

 

 

【うつ改善!?】コールドシャワーを3ヶ月ヤってみての感想をぶっちゃけます。

コールドシャワー 冷水シャワー 体験談 実体験

 

はい、まいど! よぴ です!

今回ですね、、、

『無職がコールドシャワーを、
3ケ月間ヤった結果…。』

ってことでお話ししていきます。

よろしくお願いします!!!

 

コールドシャワー、、、
いわゆる「冷水シャワー」ですね。

これを3ケ月間ヤってみて、

どのように変化が起こったか?

どのように感じてるか?
ってことをメインでお伝えしていきます。

4月1日から始めたので今7月13日なので、
3ヶ月間超えてるって事ですね!

 

はい、で、一応ですね、、、

コールドシャワーとなんぞやみたいなね、

前提からお話しします。

コレ、わかる人もいると思うんですけども、

軽く説明しますので、聞いてください。

で、読んで字の如くですね、
令水を浴びるっていうね、

まあ一種の、
キチガイ行為
なんですよね笑

これって言うのは海外ですね、
欧米とかで結構盛んな自己啓発習慣でして、

エビデンスもしっかりしてるって、
言われてるんですよね。

 

で、オナ禁とか、、、

まあ僕は結構オナ禁の動画を、
上げてるんですけども、

オナ禁とか禁欲っていうのは、

けっこう、こう都市伝説的と言うか、

オカルト的なイメージが、
強いと思うんですけども、

コールドシャワーに関してはその逆で、

科学的な根拠とか医学的な根拠とか、
一応あるってされてますね。はい。

 

これちょっと余談なんですけども、

そういえばですね、、、

思い起こしてみると、、、

僕、今、、31歳なんですけども、

この10年前のですね、、、

21歳の時にそのときに、
大学生だったんですけども、

リゾートバイトに行ってたんですね。

長野県の山奥の所にコテージにですね、
夏と冬にイってて、、、

そこのですね、民宿の社長(舎長)が、

このコールドシャワーみたいなコト、
やってたんですよね。

今、思い返すと。。。

夜のお風呂を、、、
スタッフ皆で浴びるんですけど、

出る前に、、、舎長が、、、

こう、冷水シャワーでバーッて浴びて、
「コレ、最後締めて浴びるんだぜ👍」

みたいなこと言ってたんですね笑

で、「なんすか、ソレ笑 
僕は絶対ヤりたくないっす笑」

みたいなこと言ってた、
記憶があるんですけども、

 

「コールドシャワー」って名前だと、

この2020年代から入ってきた、
というか、流行ってきた、

習慣だと思うんですよ。

なんですけども、、、

もっと昔からあるんですよね。

その頃ってか2012年なんで、

2010年代から既にあったってことですね。

で、これ考えてみれば当たり前で、

日本って「滝行」とかあるじゃないですか。

滝に打たれるって修行ですよね。

 

★余談の余談★

ちなみに、岡山県で2年半、、、
貧乏シェアハウス生活してたのですが、
そのときに「真冬の川に入水する」
っていう謎のキチガイ儀式に、
参加したことがあります笑笑笑

 

ああいうところとかからも、、、

「冷水を浴びる」っていうのは、
習慣的にあったんじゃないかな?

と思ってるんですよね。

こう、民間伝承的にっていうか。

それがまことしやかに伝わってて、みたいな。

知る人ぞ知る習慣として、

日本でもずっとあったんじゃないか?

なって僕は考察、推察してるんですけども、

とにかく、欧米でも盛んだし、

日本でも昔からあったんじゃ?
ないかっていうところで、

 

もう、結構ね、、、

なんだろうな、、、

怪しくはないですね!

オナ禁に比べたら全然怪しくはないと、
僕は思ってます、はい。

 

エビデンスですね。
科学的根拠はあるんですね、実際ね。

で、僕ここ苦手だし、、、
どうでもいいと思ってるんですね。

なんでかっていうと、、、

エビデンスあろうがなかろうが、

僕にとってハマれば、良い習慣であれば、

それは「正義」であると認識しますし、

逆にどんだけエビデンス高かろうが、

どんだけいいよって言われてようが、

僕にとって合わなければ、、、

正義ではない
クソである
悪である

みたいな感じの捉え方をしてるんですね。

いわゆる、その「自分ナイズ主義」。

って僕は呼んでるんですけども、

自分ナイズしてるんで、、、

「ふーん」って感じで見てるんですけども、

 

皆さんね、気になると思うんで、

僕も調べたところを、さらっと
ですけどこの動画でも言及します、はい。

一応ね、かなり効果があるって言われてて、

9つぐらい効果があると言われています。

これ、読み上げるだけにしますね。

 

回復力のアップ

メンタルヘルス向上

痛みの緩和

免疫機能アップ

脂肪燃焼効果

集中力の向上

美肌効果

ストレス耐性

心臓強化

 

このように、、、

9つの都合があるんですけども、

それを裏付ける、、、

医学的な用語、科学的な用語、
で言うんだったら、

こういったことですね。

褐色脂肪細胞が活性化するとか、

コルチゾール(闘争ホルモン)
が分泌される。

エンドルフィン(快感ホルモン)
が分泌される。

ノルアドレナリン(興奮ホルモン)
が分泌される。

自律神経整える働きがある、と。

副交感神経から交感神経への移動ですね。

はい、このような、、、
科学的根拠があるらしいです。

 

はい、ここはだからさっき言ったように、

苦手だし僕どうでもいいと思ってるんで、

さらっとイきますね。

もしそのエビデンスニキみたいな人いたら、

僕の動画じゃなくて、、、

メンタリスDaigoさんみたいな、

そういう科学的な人の動画見てください。

僕のところには来ないでください、はい。

 

僕はメインは、コッチなんですよ。

実際に僕もやってみて、、、

僕の主観ベースにはなるんですけども、

どう感じたか? どう思っているのか?

ってを所メインで今、
この動画でお伝えします。

結論から、、、
申し上げますと、、、

めちゃくちゃ
効果あったという風に、
僕は感じてますね!

 

はい、三つ効果がありますと。

一つ一つ説明してイきます!

 

先延ばし癖がほとんどなくなったんですね。

というのは、何かって言うと、、、

うつ病とか、、、

無気力な人っているじゃないですか。

ま、僕もそれだったんですけども、

「セルフネグレクト」、、、
なんじゃないかなと思ってて、

自分を大切にできない人。

自分の部屋が汚かったりとか、

部屋を掃除できなかったりとか、

お風呂に入れなかったりとか、

酒浸りのなんか依存症に、、、
なっちゃったりとかする人ですね

僕、たぶんソレ(かるく)だと思うんですよ。

めんどくさがりなんですよ、とにかく。

「ヤりたくねえよ!」みたいな、ね。

ここの動画で何度も何度も言ってる通り、

引きこもってたんですね。。。

今年の3月あたりまでずっと、
引きこもってる生活をしてたんですよ。

1か月に1回外に出るか出ないか。
みたいな。

なので、見た目も気にしませんし、

髪もボーボーで、、、
髭もボーボーで、みたいな。

そういうところで、、、
自分の身の回りの美容ってところに、

全く興味がないっていうか、
全く気を使ってなかったんですけど、

もうそれがですね、、、

改善されたんですね、はい。

前まではだから3日に一回、
髭を剃るとかね。

ひどい時は2日に一回、
お風呂に入るみたいな。

そうじゃなくて、今では、

朝晩、毎日、、、
シャワー浴びてます。

そして毎日、ヒゲを剃ってます。

そして、、、

爪切りとかで言うんだったら、

前までは3~4週間に1回とか、
っていう頻度だったんだけど、

今は、、、

1週間に1~2回とかの頻度。

そのぐらいはきちんと、
こまめに切るようになってますね。

手の爪も足の爪も、、、
そういう風に切るようになってます。

 

あとは美容院ですね。

さっき髪ボーボーって言ったんだけど、

髪ボーボーなのも、、、
3ヶ月に1回くらいしか、

美容院に行かないんですよ。

昔の、前までの僕はね。

だったんだけども、、、

最近の僕は、、、

1.5ケ月~2ヶ月に1回って、

美容室に行く頻度が増えてるんですよね。

これは自分の見た目に気を使ってるとか、

自分が好ましい状態でいたいとか、

自分を愛せるように、、、

もっと愛したいとか、、、

もっとカッコイイ自分でいたい!

ていう風な欲求が出てきたからですね。

これはコールドシャワーもそうですけども、

オナ禁とかに筋トレとか、、、

ま、そういったとこにも、
つながってるんですけども、

 

とはいえ、、、

僕の先延ばし癖がほとんどなくなったのは、

これはもう冷水シャワーの効果、
だと思ってんですよ。

なんでかって言うと、、、

だって、、、

朝の一番初めに、、、
冷たい水を浴びるわけじゃないすか笑

で、冷たい水を、
浴びることよりも、

嫌なことって中々、、、
思い浮かばない
んですよね笑

ありますか???

あなたにとって。。。

朝イチで冷たい水を浴びること以外に、

何か嫌な事ってありますかね?

そうそう、ないと思うんですよ。

 

日常生活の中で、、、

冷水シャワーより
辛いことって、
ないんですよ。

ほとんどね。ほとんどないんですよ。

もちろん、「筋トレ」は辛いですけど。

※「筋トレ > 冷水シャワー」です。

まぁ、とはいえ、、、

筋トレもできるようになったのは、
毎日冷水シャワーもやってるからですよね。

はい、てことなんですよね。

だからその、朝一で、、、
キついことから入るんで、

それ以外のことが全部「カス」
に思えるって言うか、、、

「もうそんなんヤってしまおうよ!」
みたいな心境になるんですね。

「自分のお世話ができるようになった」
っていうのは、

ちょっとさっきも言ったんですけども、

爪切りとか、美容院とか、

 

あとさいきん、メガネを買ったりとかね。

眼鏡はね、6年ぐらい使ってたんですよ。

5~6年前の眼鏡を未だに使ってて、

それがコーティング剥がれて、、、

見えづらくなったんですよね。

そのことに、なんか突然気づいて、

重い腰を上げて、、、
メガネを買い替えたりとかしたんですね。

最近はね、はい。

 

清潔な服をちゃんと着るとか、ね。

毛だらけになった靴下とか、
パンツとかはもう捨ててしまって、

ちゃんときちんと綺麗な、
清潔な服を使っていくみたいな。

そういったその、、、
セルフネグレクト気味だった自分から、

自分っていうのを大切にするとか、

自分っていう体をケアするとか、

「お世話」ができるようなったんですね。

それがコールドシャワーの効果かな。
と感じてます。

なんでかっていうと、、、
だからシャキっとするんですよね。

朝起きて朝一で浴びる事によって、
生産性が上がるんで、

エネルギッシュになるんで、、、

だからその細かいところにも、、、
目が向くようになったということですね。

これが、、、
「自分もお世話できるようになった」

って言う裏のカラクリですね。

 

あとはもう単純に、、、

筋トレ後のご褒美になってて、

もはやもう、
気持ちいいと
思って、、、
浴びてますからね。

今、夏なのもありますけども。

筋トレするあとって、、、
汗かくじゃないですか。

なので、それでもう冷たい水を浴びて、

気持ちいいなっていう風な、
感じになってるんで、

もう、ご褒美ですよね。
言ってみればね。

もう、苦行ではありません。

3ヶ月後の今となっては、
苦行ではないです。

もちろん最初の方はキつかったですよ。

最初の一週間とか最初の一か月間とかは、

結構つらかった思い出はあるんですけど、

今となっては、、、もうご褒美。

楽しいな。嬉しいな。気持ちいいな。

っていう風な感じで、もう、、、

自ら冷水をガンガンガンガン、
浴びに行ってますね!

ってことで、、、

総じて効果があるっていう風に、
僕は感じてます、はい。

 

じゃあね、ここで、、、

疑問に思う人いると思うんですけども、

「朝と夜どっちで浴びればいいんですか?」
みたいなね。

あの質問が、多分出ると思うんですよ。

僕もちょっと迷ってた時期もあったんで、

これについて、、、

結論から言うと、、、

僕は朝晩の2回浴びてます!

なんだけども、、、

超初心者はきついと思うので、
まあ、どっちかにしてください。

朝のメリットもありますし、
夜のメリットもあります。

朝のメリットに関しては、
1日の生産性が爆上がりします。

先ほども言ったとおり、、、

冷たい水を浴びること以外に、

きつい事って思い浮かびますか?
ってことなんですよ。

思い浮かばないでしょ笑

だから、それ以外のめんどくさいこと、

例えば爪切りとか皿洗いとか、
洗濯物を取り入れるとか、

あるいは、仕事とかね作業とかね。

そういったものに関して、、、

入り易くなるんですよね。

 

「俺も朝一で冷水浴びる、
みたいな苦行をやったんだから、」

「もう今日1日はなんだってできるゼ!」

みたいなね。

そういう気持ちになったりとかするんで、

ビーストモードっていう風に表現してる

Youtuberさんとかもいますけども、

まあそんな感じですね。

バーサーカーモード、、、
狂戦士モードみたいになって、

テンション上がって、、、
「もうやったるゼ!」って感じで、

1日をスタートさせることができます!

 

夜のメリット、、、

コレ、逆なんですけども、、、

夜は夜で入眠準備が整うんですね。
スッと整いますね。

これはなんでかって言うと、、、

体はすごい不思議なんですけども、

体冷やすことによって、、、

あのね、逆に体の芯から温めようと、

体本来の働きが出てきまして、

体の芯からポカポカポカポカ、
あったまってくるんですね。

なのに、皮膚の表面は冷たいっていう。

本当にもう不思議なんで、
やってみてください、一回。

百聞は一見しかずっていうか。

1回、夜に、、、
コールドシャワーを浴びてみてください。

そうすると、もう本当に、、、
気持ちいいですから!

今の時期(夏)とかはとくに。

汗だくになってトレーニングした後に、

コールドシャワー浴びて、、、

 

僕の場合、、、

「冷水⇒温水⇒冷水」っていう、
入浴法をやってるんですけど、

最初、冷水シャワー浴びます。

次に温水ですね、湯船に浸かります。

で、リラックスします。

そして最後出るときに、
また冷水の方を浴びます。

で、この事によって、、、

なんかサウナみたいな、
効果が出るんですよね。

サウナでよく「整いました」
みたいなコト言うじゃないですか。

アレってたぶん、こういうこと?
なんじゃないかなと思ってますね。

なんか「ぷちサウサ」みたいなものを、
自宅で得ることができるので、

それも凄いメリットとしてありますよね。

 

夜にコールドシャワー浴びちゃうと、
目が冴えちゃってとか、

元気になるんじゃないかとかありますけど、

これ、逆なんですよ!

これ、あの疑問に思ったりとか、

嘘だろと思った人はヤってみてください。

眠くなるんで、うん笑

もちろんね、、、

毎日毎日、、、
お酒浴びるように飲んでますとか、

毎日毎日、、、
引きこもって外に出てませんとかね。

日の光を浴びてません!みたいな人は、

そもそもそういった問題で、

入眠とか睡眠が阻害されてますとか、

きっちり出来てませんって人に関しては、

それはそっちの問題があるから、
別なんですけども、

お酒も嗜む程度でみたいなふつうの人が、

コールドシャワー夜に浴びると、
きっちり入眠準備が整う、と。

ヤってみてください、はい。

ってことですね!

朝と夜のメリット、、、
それぞれお話ししましたので、

どちらか、からね、
自分の好きな方からね、

やりやすい方からやってみてください。

 

まあ、浴び方もね、、、
気になると思うんですよ。

「浴び方」って、、、
この動画でお伝えできないので、

別の動画を用意しましたので、

詳しくは、そちらの、、、

「実写版のコールドシャワーの浴び方」
みたいなのを見てもらいたいんですけども

僕は2種類の浴び方を設定してます。

1.「初心者モード」
2.「上級者モード」
※実写動画をご覧ください。
※概要欄に貼っておきます。

 

はい,ということでして、、、

「冷水シャワー」に関してはオススメです!

科学的根拠もあるし、、、

僕的にもすごい、、、
主観的な体験としてもオススメできますので、

騙されたと思って是非ヤってみてください!

 

最後、じゃあ、、、
注意点言っておきますと、

コールドシャワーのみっていうのは、
どうかなと思うんですよね…。

効果がないことはないとは、
思うんですけども、

僕はオナ禁とか筋トレとかと、
組み合わせて使ってるんで。

オナ禁、筋トレ、コールドシャワー。
っていう「三種の神器」って言ってますが笑

この「三種の神器」やってるから、

相乗効果が生まれて、、、

精神が良くなるとか、

肉体が良くなるって、

言う風なことになったと思うんですね。

だから今、、、
「酒浸りの生活をしてます」って人が、

コールドシャワー「だけ」
やりますってことになっても、

多分、続かないと思うんですね。

そもそも、ね。

続いたとしても、、、

「なんで俺こんなことやってんだろ?」

っていう風に途中で気づいて、

もう、またいいやってなって、、、

全然酒浸りの生活に戻って行く、
みたいなことになると思うんで、

 

まずね、、、

僕オススメしたいのは、、、
男性は「オナ禁」してください!

女性のことはわからないんですが、

とにかく男はですね、
男はオナ禁しましょう。

ヤってないんだったらね。

オナニーしない、射精しない、、、

ネットポルノ見ないってことですね。

それやりましょう、はい。

セックスもほどほどにってことですね。

月に何回かっていう風に自分で決めて、

射精の数をコントロールするってことですね。

そうすると、、、

めちゃくちゃ、、、
エネルギッシュになって、

めちゃくちゃ、
元気になって、

めちゃくちゃ、
精神が安定して、
メンタルが安定して、

より生きやすくなるので、

なので、、、

「オナ禁」をまずヤってください、はい。

そしてから、、、
コールドシャワーやってもいいし、

そして、コールドシャワーに慣れてきたら、

筋トレ行ってもいいし、
みたいなことで、

進んでいくのが、、、
僕はおすすめかなと思ってます!

 

ウェルカム・トゥ・ザ『無職イズム』!!!
(※概要欄も併せてご覧ください)

 

 

\ YouTubeチャンネルはコチラ! /

無職イズム YouTube チャンネル よぴ

 

 

\ コメントやコミットしたい人はこちらまで!/

【募集中】質問、相談、参加したい人は「公式LINE」からどうぞ!

 

よぴ 無職イズム 公式LINE

【連絡窓口】ご連絡のある方は「公式LINE」「Gmail」よりお願いいたします。

 

いろいろちょうどいいので、

連絡窓口として「公式LINE」を使っています。

※「Gmail」も可。

 

\ 一斉配信とかはしませんッ! /

 

 

よぴ 応援 支援 ネットショッピング

【カンタン】お買い物ついでに僕を応援してください!!!

 

楽天やAmazonでお買い物する際に、、、

カンタンに「募金的支援」ができちゃいます♪

 

\ いつもありがとうございますッ! /