
まいど!
ノンアルビール評論家の よぴ です笑
今回は、
本当にオイシイ「無添加」ノンアルコールビール最強決定戦
をやります(‘◇’)ゞ
国産大手が合わない人(僕含む)には、
「無添加」のノンアルビールをオススメしています。
※無添加ビールだと、紅茶っぽいような「あのイヤなえぐみ」が消えます。
本記事で、筆者が「コレだ!」と感じた5本をフルマックス解説!!!
それぞれの銘柄の「特徴」「味わい」「オススメな人」などお伝えします(`・ω・´)

1年近く、大量にノンアルビールを飲み続けてきました!
無添加の中では、ご紹介する5つが 「最強だ!」と感じています!!
目次
【最強5選!】無添加ノンアルビール「ガチおすすめ」を徹底レビュー【本当にうまい】

はい、さっそく「ガチおすすめ」5本をご紹介します!!
※もちろん、すべて 無添加のノンアルビールになります。
先に銘柄だけ、一覧でネタバレしちゃいますね♪
■龍馬1865
■ヴェリタスブロイ
■カチプラビアテイスト
■忍者ラガー
■キリン グリーンズフリー
一応、順番は僕の個人的な好みになります。
※「うまい!」「よく飲む!」を基準にしました。
ですが、それぞれ特徴があって好みも分かれるはず。
ざーっと5銘柄すべての情報をチェックするのがオススメです!
【龍馬1865】無添加ノンアルビール「ガチおすすめ」No.1

最強の日本産ノンアルビール!
ざっくり概要 | |
価格 | ¥2,649(¥110 / 本) |
原産国 | 日本 |
原材料 | 麦芽、ロースト麦芽、ホップ |
※価格についてはAmazon調べ。
※24本入りの価格です。
※2020年10月13日現在。
味:かすかな甘み、奥に香ばしさ、後味で控えめな苦み。
傾向:すっきり上品系。(※けっこう薄め)。
口コミ

出典:Amazonカスタマーレビュー

出典:Amazonカスタマーレビュー

国産の中では、間違いなく最強に名を連ねるようなクオリティ!
傾向として、「上品スッキリ系」「飲み口かるめ(薄目)」。
ですので、国産ビールみたく苦み重みを求める方は、次の銘柄「ヴェリタスブロイ」推奨です。
一方で、妊娠中の女性の方・苦いビール好まない方なんかには超オススメです!
↓↓ 龍馬1865の個別レビュー記事です! ↓↓
【ヴェリタスブロイ】無添加ノンアルビール「ガチおすすめ」No.2

ドイツ発!極限までホンモノ!奇跡の飲みごたえ!
ざっくり概要 | |
価格 | ¥3,280(¥137 / 本) |
原産国 | ドイツ |
原材料 | モルト、ホップ |
※価格についてはAmazon調べ。
※24本入りの価格です。
※2020年10月13日現在。
味:重厚。香り高い。味わい深い。心地よい苦み。
傾向:エールビールっぽさ(香り、中味~後味)。
口コミ

出典:Amazonカスタマーレビュー

出典:Amazonカスタマーレビュー

ビール大国「ドイツ」が送る、ノンアルビールの最高傑作。
個人的には、ドイツ産やベルギー産のエールビールにかなり近く感じています!
※それもそのはず。ホンモノのビールから、アルコールを抜く技術で作られています。
エールビール好きな方・コクや重さも欲しい方に、超オススメです!
【カチプラビアテイスト】無添加ノンアルビール「ガチおすすめ」No.3

超あっさり!オシャレなビール風!飲みやすさ爆発!
ざっくり概要 | |
価格 | ¥2499(¥104 / 本) |
原産国 | 日本 |
原材料 | 麦芽、ロースト麦芽、ホップ |
※価格についてはAmazon調べ。
※24本入りの価格です。
※2020年10月13日現在。
味:薄め。飲み口よく、キレもよい。苦みナシ。
傾向:超あっさり系。(かなり薄いが飲み口100点)
口コミ

出典:Amazonカスタマーレビュー

出典:Amazonカスタマーレビュー

抜群に飲みやすい!
ビールってよりも「ビール風飲み物」みたいな?
驚くべき飲みやすさで、苦みすら全く感じられない……。
個人的には、どこかバドワイザーっぽさも感じました。
ビール好きやガチ勢には物足りないと思いますが、これはこれで俺はアリ!
※うちの母親はこの銘柄(カチプラ)が一番好きなようです。
ガッツリビールが苦手な女性の方・ビール気分を味わいたい下戸の方、超オススメです!
【忍者ラガー】無添加ノンアルビール「ガチおすすめ」No.4

バランス型!ほどよいキレ・コク・飲みやすさ!
ざっくり概要 | |
価格 | ¥3,055(¥127 / 本) |
原産国 | 日本 |
原材料 | 麦芽、ロースト麦芽、ホップ |
※価格についてはAmazon調べ。
※24本入りの価格です。
※2020年10月13日現在。
味:キレよしコクよし。奥に甘みあり。後味はちょい酸味と苦み。
傾向:バランス型。ベルギービールっぽい一面も。
口コミ

出典:Amazonカスタマーレビュー

出典:Amazonカスタマーレビュー

おもいっきりバランスタイプです笑
キレ・コク・飲みやすさ・苦みなど、どれも程よく出しゃばらない。
個人的には、龍馬1865にやや重厚さやコクなどがプラスされた感じ。
いろいろ試してみたけどしっくりこない人に、オススメです!
【キリン グリーンズフリー】無添加ノンアルビール「ガチおすすめ」No.5

大手国産の挑戦!うれしい無添加ノンアルビール!
ざっくり概要 | |
価格 | ¥2,469(¥103 / 本) |
原産国 | 日本 |
原材料 | 麦芽、大麦、米発酵エキス、ホップ |
※価格についてはAmazon調べ。
※24本入りの価格です。
※2020年10月13日現在。
味:味まろやか。苦みも抑えめ。
傾向:ビールっぽさ少ない。紅茶風ビアテイスト!
口コミ

出典:Amazonカスタマーレビュー

出典:Amazonカスタマーレビュー

国産大手で初の無添加ノンアルビール!
ぶっちゃけ、従来の国産大手ノンアルビール(甘味料アリ)にやや似てます。
ただし、 えぐみや雑味がまったくなく飲みやすいまろやかテイスト!
ビールってよりは、「上品な紅茶風ビアテイスト」って表現がしっくりきます。
国産大手の味が好みだけど無添加にもこだわりたい人に、オススメ!
僕的には、ぶっちゃけ好みではない笑
1位や2位の存在感が強すぎて……。
しかし、国産大手ブランド(キリン)なので、
コンビニやスーパーで容易に手に入ります!
そのため、本命を切らしたときの予備銘柄として活用していきたい!!
【まとめ】無添加ノンアルビールを日常に取り入れて、賢く節酒や禁酒をしていきましょう(*^-^*)

はい、そろそろまとめでーす。
ご紹介した5銘柄で気になったものはありましたか?
それぞれ、 特徴がかなり異なるので、
どれかひとつはビビッとくるものがあったんじゃないでしょうか。
ってことで、
無添加ノンアルビールを日常に取り入れて、
賢く節酒や禁酒をしていきましょう(*^-^*)
おわり。
最後まで読んでくださり、マジでありがとうございます<(_ _)>
以上、『無職イズム』管理人のよぴがお送りしました。
それでは、また別の記事で!
【おまけ】懐がさみしい人・楽してカネを作りたい人への朗報です。


・カネなさすぎて焦っている人。
・いろいろ入用ですぐに稼ぎたい人。
オススメの手軽で安全なやり方がありますのでご参照ください(‘◇’)ゞ
↓ ↓ ↓
ネット上で登録作業していくだけで単発5万くらいならイージーに達成します。
※人によっては単発10万円も可能になっています。
※いわゆる『ポイ活』『セルフバック』『ポイントサイト』『自己アフィリエイト』と言われるものです。
※ぜんぜん怪しくなくて、大手企業や老舗企業が提供しているサービスになります。当然僕も実践済み。
↓↓ ポイントサイト高額案件の完全攻略マニュアル!! ↓↓

この記事では、ポイントサイトの攻略方法についてお話しています(^o^)
「マル秘! ズルく賢く高額を稼ぐ3つのコツ」
「効率化! 絶対に外せない考え方や注意点」
「脱情弱! ポイントサイト裏技でポイ富豪」
について、やさしくわかりやすく解説しています!
実践系・手順系のところでは画像解説&動画解説もご用意してまーす。
節酒のため、いろいろノンアルコールビールを試しているんですが……。
国産大手だとどれもイマイチな感じの味わいで「うーん」となってしまいます。
マイナーなものなどで、 「これだ!」というようなノンアルビールに出会いたい!
ノンアルビールの先輩方、おいしい銘柄を教えてください<(_ _)>