
こんにちは、無職ニートのよぴです。
本日は、ポイントサイトのハピタスで稼いでいく方法についてお伝えします!
ハピタスでの稼ぎ方はいろいろあるのですが、中でも一番初めにやってもらいたいのが【クレジットカード案件】です。
これは、高額案件かつ無職ニートでもポイントを抑えればカード発行できますので、 非常に美味しいオススメな稼ぎ方。
※無職ニートに限らずとも、自営業、専業主婦、フリーターでもクレカ発行はできますのでご安心ください。
・無職がハピタスでクレカ攻略するときに必要な知識
・ハピタスで効率よくクレカ攻略するための手順(画像付)

僕自身、ハピタスのクレカ発行で3万円くらい稼いだ過去があります。
さらに、最新のハピタス事情に合わせて「徹底リサーチ」&「実践」も行いました。
無職ニート属性かつ効率よくクレカで稼いでみたい人には必見の内容になります!
※まだハピタス登録していない方は、以下を見ながら進めてみてください。超カンタンです。

※30分くらいあるので2倍速で見て下さい(^-^;
目次
【無職OK】ハピタスのクレカ攻略を効率よくこなすための前提知識
まずは、前提知識です。
ここを読み飛ばしてしまうと、
・クレカで思うように稼げない
・効率化できずに手間がかかる
といった弊害がでるのでご注意ください。
ポイントは3つあります。
Point
・カードの申し込み枚数には注意
・足きりポイントを定めてコスパ良く
・「年会費」「ショッピング利用」は地雷
ひとつずつ見ていきます(‘◇’)ゞ
①カードの申し込み枚数は3枚まで
カードの申し込み枚数に注意してください!
具体的には一度(ひと月)に3枚までに押さえるようにしましょう。
なんでかっていうと、短期間で集中してカード申込をしてしまうと、信用情報にキズがついて不利に働くからです。
具体的には、
×次回以降のクレカ発行ができなくなるかも
×最悪、強制解約や利用停止になってしまうかも
こういった弊害があるんですね。
以上のことから、ハピタスでクレカ案件を進めていく際は、安全圏である1か月に3枚ほどに発行枚数を抑えましょう!!
※恐れを知らない勇敢なウォーリアーの方は5枚とか10枚とかやっちゃってもいいと思いますが、自己責任で。
②3000pt以下はコスパ悪いので無視
基本、クレカ案件は高額なポイントをゲットできます。
中には10,000ptを超えるものもありますので、低ポイントすぎるとコスパが悪いです。
具体的には、3,000pt以下はコスパ悪すぎですので、無視でOK。
ただでさえ一度に発行できる枚数が3枚までと限られていますので、できる限りポイントの高いクレジットカードを発行するようにしてください!!
③「年会費アリ」「ショッピング利用」は避ける
ポイントの高いクレカ案件の中には「年会費アリ」「ショッピング利用必須」などの地雷案件もありますので注意が必要。
「年会費アリ」「ショッピング利用必須」ともに、お金を支払う必要が出てきますので、

完全無料で儲けられなきゃ意味などない!!!
って方は「年会費無用」「カード発行のみでOK」な案件を選ぶようにしてください。
※ただし、「ポイント判定反映後に≪必ず≫解約を忘れない自信がある」「普段使いの日用品などをハピタス経由のクレカで買ってもいい」はその限りではありません。
※とくに、ショッピング利用については動画内で実演解説していますので、気になる方は、冒頭のYouTube動画をご覧ください。↓↓
補足:無職でも作りやすいカードを業界別に解説
無職ニートや専業主婦・自営業・フリーター・学生でも作りやすいカードは業界ごとに決まっています。
無作為に申し込んで審査落ちしてもテンション下がるだけなので、ここもできれば抑えておきましょう!!
一般的にクレジットカードは発行元の会社が、
= 信販系(クレカ会社) >交通系 > 外資系 > 銀行系
の順に作りやすいといわれています。
なので無職ニート系の人は、一番左の消費者金融系・流通系・信販系を狙っていきましょう!!
また、くわしくは別記事解説にしようと思いますが、 無職ニートのカード申込では以下の記載をすると通りやすくなります。
・職業:自営業
→ネットを使って1円でも稼げば「自営業」です。
・実家住みなことにする
→居住年数は長ければ長いほどいい。
・キャッシング枠は付けない
→年収に応じて審査されるため。
・家族年収をなるべく多く記載する
・自分の年収も0にしない(100~200万円)
→ちょっと盛るくらいならOK。今0円でもこれから稼げばOK。
※ぜひ嘘から出た誠にしてください。かつての僕も0円時代に年収120万円くらいで申し込みましたが、不思議なことに1年後にはそのくらいは稼げていました。
【いざ実践】ハピタスでクレカ案件を効率よく攻略する手順
はい、それでは実際にハピタス上でクレカ案件を攻略していきましょう!!
物色→登録の流れで攻略
まずは、ハピタス上で「よさげなカード」を物色してください。
その都度、「お気に入り登録」に入れましょう。
お気に入りに入れたものをあとで一気に申込申請していきます。
最初は以下の点を注意しながら ≪ 物色 ≫ すると効率がいいですよ。
・3枚以上見つける
・3,000pt以上
・サラ金系・流通系・信販系
※1「年会費アリ」は除外
※2「ショッピング利用必須」も除外
※1※2ですが、できる人は選んでもOKです。
※リボ払い専用、ビジネス、法人、ブラックカード、プラチナカードの単語は基本的にはスルーしてください。
→上記はそもそも審査通らないのと、リボ払いについてはクソ搾取システムだからです。
実際の手順を画像付きで解説
画像付きでも解説していきますよ(^o^)
まずは、下の「サービス」というところをクリックしてください。

そしたら、次に、下の「クレジットカード」をクリックします。

「並び順」の「獲得ポイントの多い順」を選択してソートしていきます。

「続きを読む」を右クリックして、新しいタブで開くと詳細情報がみれますので、そこも確認してみてください。

「エムアイカードプラスゴールド」の場合は、≪ショッピング利用≫と≪年会費10000円≫条件ですので除外して考えましょう。

流れ
①「獲得ポイントの高い順」にソート
②条件に合うものを取捨選択していく
③OKなものはどんどんお気に入りに入れる
④「お気に入り」のカードを一気に3枚申し込む
こんな感じでやっていってください(‘◇’)ゞ
3000ptで3枚 → 9000円
5000ptで3枚 → 15000円
こんなイメージ。
申込合わせても合計1時間もかかりません。
クレカ案件はめっちゃ美味しいので、ぜひやってみてください!!!
【まとめ】ハピタスでクレカ案件を攻略して効率よく稼ぎましょう!
はい、まとめです。
以下、さらさらっとおさらいしてみてください。
Point
①カードの申し込み枚数は3枚まで
②3000pt以下はコスパ悪いので無視
③「年会費アリ」「ショッピング利用」は避ける
業界別:無職ニートでも作りやすいカード会社
消費者金融系 > 流通系(ネット、コンビニ、メーカー、通信系)
= 信販系(クレカ会社) >交通系 > 外資系 > 銀行系
流れ
①「獲得ポイントの高い順」にソート
②条件に合うものを取捨選択していく
③OKなものはどんどんお気に入りに入れる
④「お気に入り」のカードを一気に3枚申し込む
・職業:自営業
→ネットを使って1円でも稼げば「自営業」です。
・実家住みなことにする
→居住年数は長ければ長いほどいい。
・キャッシング枠は付けない
→年収に応じて審査されるため。
・家族年収をなるべく多く記載する
・自分の年収も0にしない(100~200万円)
→ちょっと盛るくらいならOK。今0円でもこれから稼げばOK。
※ぜひ嘘から出た誠にしてください。かつての僕も0円時代に年収120万円くらいで申し込みましたが、不思議なことに1年後にはそのくらいは稼げていました。
クレカ案件は基本は発行するだけで高額ポイントがもらえるので非常にオススメです!
クレカ怖い人 → 年会費無料のものであれば、別に持ってるだけで使わなければOK。
クレカ使う場面 → Amazonや楽天などの通販では重宝。税金系や光熱費系、サブスク系の支払いにも重宝。
こんな感じですので、ハピタスで稼ぎたい人はクレカ攻略やりましょう!!
ちなみにFXも高額案件ですが、5千円~1万円くらいの手元資金が必要になります。
無職ニートやお金なさすぎる人には厳しい案件ですが、その点クレカならだれでもできますね。
たまったポイントを使ってFX案件にトライするのもいいと思います。
→ただ、今であれば、ちょうどコロナ一律給付金を利用してやってみるのもいいかもしれません。
→そのうち別記事にて解説しようと思います。
↓↓1取引は5千円からでおkでした。秒速で2万かせぎました。↓↓
ポイントサイトを攻略して、約束の無職ランド(ネットで生計を立てられる生活)にBダッシュ!!!
最後まで読んでくださり、マジでありがとうございます<(_ _)>
以上、『無職イズム』管理人のよぴがお送りしました。
それでは、また別の記事で!
P.S. ポイントサイト完全攻略マニュアルてきな記事も作りました(‘◇’)ゞ


この記事を書いてから、数か月たち、
僕のポイントサイトノウハウもだいぶ進化しました。
↓ ↓ ↓
『ポイ活』『セルフバック』『ポイントサイト』『自己アフィリエイト』では、
ネット上で登録作業していくだけで単発5万くらいならイージーに達成します。
※人によっては単発10万円も可能になっています。
しかし、コツが要ります。
↓↓ ポイントサイト高額案件の完全攻略マニュアル!! ↓↓

この記事では、ポイントサイト全体の攻略方法についてお話しています(^o^)
「マル秘! ズルく賢く高額を稼ぐ3つのコツ」
「効率化! 絶対に外せない考え方や注意点」
「脱情弱! ポイントサイト裏技でポイ富豪」
について、やさしくわかりやすく解説しています!
実践系・手順系のところでは画像解説&動画解説もご用意してまーす。
ポイントサイトで稼げると知って、ハピタスに登録してみました。
無職ニートなのですが、『クレカ案件』って無理ゲーですかね?
どうやってハピタスで稼いでいけばいいのでしょうか??