
こんにちは、よぴです。
先日、「ブログのアイキャッチ画像や手順画像(登録方法など)を『GIF画像』にできないかなあ」と思ったんですよね。
難しそうかな?と思い込んでいたのですが、意外や意外、めちゃくちゃカンタンにGIF化することに成功しました。
本記事では、自分の復習も兼ねて【GIF画像化のノウハウ共有】をしていきたいと思います。
くわしいやり方については 動画解説と画像解説の両方でしていきますので、かならず理解できるはず。
この記事を見ながら、GIF画像化、あなたもやってみてください(^o^)
それではさっそく、行ってみましょう!!
目次
GIF画像を作るために必要なもの2つ
まずは、必要ツールの説明です。
以下の2つを用意してください。
「バナー工房」さんのツールを使います。ビビるくらいカンタンにGIF画像作れます。マジ感謝。偉大。
Canva(キャンバ)ですが、「文字入れ」が要らない人や、別のツールを使っている人はそっちでもOK。
GIF画像の作り方【動画編】
はい、じゃあ動画で説明します。
以下、ご覧ください。
↓ ↓ ↓

GIF画像の作り方【画像編】
念のため、画像を使って説明します。
※GIF画像作成ツールの使い方がメインです!
Canva(キャンバ)の方は別記事参照。
「最大枚数」は100枚まで設定できるので、使いたい枚数から選択。
「点滅間隔」は1.5秒くらいがちょうどいいです。

あとは用意した画像をアップロードして、

「GIFアニメ」を作るを選択。

最後に「保存」でおk。

GIF画像の完成例を紹介!
実際に作ったGIF画像を何点か紹介します。
・実演動画で作ったおふざけGIF画像

・過去記事で作ったGIFアイキャッチ画像

・過去記事で作ったGIF手順解説の画像1

・過去記事で作ったGIF手順解説の画像2

こんな感じで「アイキャッチ画像」や「説明する画像」をGIF画像化できます!
あと、ネタ記事とかで、おもしろいGIF画像を作るのもアリかもしれません笑
どんどん作っていきましょう!!!
以上です。
最後まで読んでくださり、マジでありがとうございます<(_ _)>
以上、『無職イズム』管理人のよぴがお送りしました。
それでは、また別の記事で!
【おまけ】懐がさみしい人・楽してカネを作りたい人への朗報です。


・カネなさすぎて焦っている人。
・ラクに課金費用を作りたい人。
オススメの手軽で安全なやり方がありますのでご参照ください(‘◇’)ゞ
↓ ↓ ↓
ネット上で登録作業していくだけで単発5万くらいならイージーに達成します。
※人によっては単発10万円も可能になっています。
※いわゆる『ポイ活』『セルフバック』『ポイントサイト』『自己アフィリエイト』と言われるものです。
※ぜんぜん怪しくなくて、大手企業や老舗企業が提供しているサービスになります。当然僕も実践済み。
5万円もあれば、
Amazonプライムを約10年も(笑)課金できちゃいます(^o^)
↓↓ ポイントサイト高額案件の完全攻略マニュアル!! ↓↓

この記事では、ポイントサイトの攻略方法についてお話しています(^o^)
「マル秘! ズルく賢く高額を稼ぐ3つのコツ」
「効率化! 絶対に外せない考え方や注意点」
「脱情弱! ポイントサイト裏技でポイ富豪」
について、やさしくわかりやすく解説しています!
実践系・手順系のところでは画像解説&動画解説もご用意してまーす。
なんかたまにブログとかで「動く画像」、「GIF画像」っていうもの見るんだけど、自分も作りたいなあ。
どうやって作るんだろう?