まいど!
ネットで小銭稼ぎしている よぴ です。
今、ブチぎれています。
アフィリエイトの承認率が異様に低すぎる件で。
2020年の7月頃から、
とあるASPでとある高単価案件を取り扱っていましたが、
11件獲得して(発生して)10件がキャンセル(否認)になりました。




つまり、承認率が9%ということになります。
(まさかのヒトケタ台。この絶望感に酔いしれろ)
画像にも出てますが、
ASPと案件名は以下ですね。
あらためて暴露します。
■ASP:A8.net
■案件名:株式会社クロスハウス
今の心境を叫ばせてください。
そうでもしないと気が狂いそうです。

輝け!
目次
【公開】A8.netへ高単価案件の承認率の件で問い合わせた結果。

もちろん、
A8に問い合わせましたよね。
その結果がこちらです。

> お世話になっております。
>
> ーーー
>
> メディア名:無職イズム
> 運営者名:佐々木庸
> メディアID:a16020648336
>
> ーーー
>
> です。
>
>
> このたび、提携している案件についての不明点があり、ご連絡させていただきました。
>
> 具体名は、以下の案件になります。
>
> ーーー
>
> プログラム名:株式会社クロスハウス
> プログラムID:s00000020603001
>
> ーーー
>
>
> ?9月分の全「キャンセル」について。
>
> 2020年9月に本案件で4件ほど発生しておりますが、11/30付ですべてキャンセルになっていました。
>
> これは、4件すべてが「不正やいたずら」「入居に至らず」といった理由で否認(キャンセル)されたものという認識でよろしいので しょうか?
A8運営側の返答はコチラ。

佐々木 庸 様
お世話になっております。A8.
netサポートセンターでございます。
この度はお問い合わせありがとうございます。お問い合わせいただいた件でございますが、
成果のステータス処理は
成果条件・否認条件に則り実施されております。下記リンクより、成果条件と否認条件併せてご確認ください。
https://pub.a8.net/a8v2/asProgramSearchAction.do? action=confirm&insIds= s00000020603001 なお、個別のキャンセル理由の確認は承っておりませんので
何卒ご了承ください。
要するに、
・成果条件と否認条件を確認しろ
・キャンセル理由は教えられない
といった事務的対応。

当然、納得がいきません。



しかし、キャンセルについては、まだ疑問や疑念が全く解消されておりません。 これまでに確定(否認も含む)している総件数ですが、9件あります。 そのうちの1件が確定(承認)、ほか8件は全てキャンセル(否認)となっている現状です。 つまり、確定率(承認率)が11%ということになっております。これはいくらなんでも低すぎるのではないでしょうか?そこで、ご回答いただきたいのが以下の点です。〇全体の確定率(承認率)はどのくらいなのか。→そもそも、全体として確定率(承認率)が低い案件なのか。→それとも私だけがたまたま低い状態なのか。※ここがはっきりしない限り、こちらとしては何も打つ手がありません。 全体として低い状態であれば撤退を視野に入れられますし、 個別に低い原因があれば訴求方法など改善に乗り出せます。 しかし、 何もわからない状態では何も出来ませんし疑念や邪推が膨らむ一方 です。 もっと直接的に言うと、「当案件において、承認率が異常に低くなる理由はなんなのか(正当なのか不当なのか)」 ここについて明らかにしていただきたい。上記について、ご回答お願い致します。当方の場合、・10件中で2、3件の非承認が出た。などと言ってごねている訳ではありません。事実、約90%の否認率になっています。この状況下で、「キャンセル理由についてはお知らせ出来ません」などと一言で片付けられても一切納得できませんし、もしきっちり説明できないのであれば、広告主様側の不正や不備を疑わざるを得ません。
そう、ご存じの通り。
A8.netとかいう殿様企業は、
↑↓
こういう現状なわけです。
それはさておき(後述)。
ここでは、
ダメもとで、
このクソ案件の
株式会社クロスハウスの、
シェアドアパートメントというサービス。
東京に安く住めるシェアハウスという触れ込み。
承認率を尋ねました。
返答がコチラ↓↓

佐々木 庸 様
お世話になっております。A8.netサポートセンターでござい
ます。 繰り返しのご案内となり恐縮ですが、成果のステータス処理は
成果条件・否認条件に則り実施されております。本プログラムについては、お問い合わせ後の成約・入居が
条件となっているため、佐々木様に限らず、承認率はかなり
低い傾向がございます。また、本プログラムに限らず、高額報酬の案件ほど、条件が
厳しくなるため、承認率は低くなりますので、参考として
ご留意いただけると幸いです。ご連絡頂いたところ大変申し訳ございませんが、
現状を踏まえて広告掲載の継続等をご検討いただけますよう
お願いいたします。何卒よろしくお願いいたします。
意外や意外。
あっさり承認率が低いことを漏らしました。
このメール内容だと、
個別に承認率が低いわけでなく、
全体としてそもそも承認率がゴミなようです。
あと、
これも言質とれてラッキーでしたが、

A8での高単価案件については、
軒並み10%程度の承認率になっちゃうかもだけど、
高単価案件ってそういうもの(ウソ)だから文句言わないでよね。
こんな眠たいことを言ってるわけですね。
承認率を隠してアフィリエイトさせといて。
あと、
高単価案件の承認率が軒並み低い(10%とか)
とか条件が厳しいとか嘘八百言ってますけど。
仮に本当だとしても、
それ、おまえんとこだけだからな。
レントラックスとかフェルマとか、
承認率が見れるASP見りゃあ分かりますよ。
・債務整理案件
・AGAなどの来店促進
・医師、薬剤師の転職サイト
など、少し確認しただけでも、
高単価で 承認率80%以上の案件とかザラにありますからね。
(実際はジャンル問わず探せばもっともっとあるはず。)

まあ、A8にはがっかりですね。
そいで、
僕のラスト返答↓↓


運営様、ご回答ありがとうございます。
成果条件・否認条件は当然確認しておりますし、承認率は物販などと比べて低くなるとは予想しておりました。しかしながら、本当にここまで低くなるのか、といったのが正直なところです。 ただ、この件に関しましては、運営様のご回答にていったん納得させていただきます。 A8さんが扱う案件だと高単価案件は実際にこの程度の承認率になるものだと参考になりました。 また、運営様が暗に仰る通り、A8さんの高単価案件は視野に入れずに避けるべきだと同時にはっ きりしました。 その意味において、ブラックボックスだったA8さんの承認率についてご回答いただけ たことに感謝しております。 さいごに。1ユーザーとして、言わせてください。そもそもの問題として、低ランクだと承認率が見れないシステム仕様が問題だと思っています。 その案件の承認率が異常に低いことが最初から分かっていれば、高単価だろうが低単価だろうが安易には取り組まないはずです。参入するにしても、自己責任で取り組むことができます(当然、文句など言わない)。 つまり、承認率が見れる仕様であれば、今回のようなことも起こり得ません。 正直、初心者や低ランカーが必ず割を食うように設計されているように思 えます。 承認率が見れないASPは何もA8さんだけではないですが、冷静に考えて、 重要な情報を秘匿されつつ「成果上げればその情報見れるよ」といった現状には相当な不条理さを感じます。 改善はされないとは思いますが、この機会に申し上げさせていただきます。大変お忙しい中、ご返答いただきありがとうございました。また、本メールに対するご返答は特に不要です。
なんというか。
さっきも言ったけど、
構造自体が不条理ですよね。
・売上を上げまくらないと承認率が見れない
・その承認率は軒並み低いけども文句言うな

ムリじゃん。
あと、
クロスハウスもクロスハウスで極悪ですね。
どんだけ送客できたとしても、
こんな奇跡の承認率なら誰だってやる気なくすわ。
申し込み後の成約とか入居とか知らねーよ糞が。
アフィリエイターがそんなとこまでカバーできるわけないじゃん。
いや、そもそも。
東京でライバル不在のシェアハウス会社なのに、
自分の意志で申込フォームへお問い合わせしてきたお客さんを
11人中10人も成約逃すとかクソ無能集団かよ……。
いや、無能だろマジで。
俺より無能だろ。
クロスハウス側が、
承認と否認を恣意的に操作してる
可能性も否めません。
本来なら確定なのにキャンセルにするとか。
【忠告】A8.netの高単価アフィ案件にはけっして手を出すな!

ということで、
これ見てる人は気を付けてください。
✔A8.netでは承認率が見れない状態からスタート
✔その承認率も高単価だと軒並み低い(9%とかもアリエル)
手を出さない方がいいっすね。
A8の高単価アフィリエイト案件。
承認率がヒトケタ台でもおかしくない世界なので。
ぶっちゃけ、
僕がこのクソ案件(株式会社クロスハウス)始めるときも、
承認率は低くなるだろうな(50%割るとかも覚悟)って思ってました。
でもここまで低いとなるとさすがに……。
11人を送客して10件がキャンセルになるヘルファイアな威力です。
や っ て ら れ っ か よ 。
もちのろんで、
この先も見込みがありません。

この記事を書き終わったら、案件をマルっと剥がします。
年の瀬に暗いニュースですみません。
来年2021年からは気持ちを新たにまたがんばります。
なるべく、
いいニュースや有益情報をお届けできるようにしていきたい。
今日はもう終わり。
気晴らしにアニメ見てウイスキー。
もはや、昼からやっちゃおうかな~(ゴミ)。
おわり。
最後まで読んでくださり、マジでありがとうございます<(_ _)>
以上、『無職イズム』管理人のよぴがお送りしました。
それでは、また別の記事で!
【おまけ】懐がさみしい人・楽してカネを作りたい人への朗報です。


・カネなさすぎて焦っている人。
・アフィ以外ですぐに稼ぎたい人。
オススメの手軽で安全なやり方がありますのでご参照ください(‘◇’)ゞ
↓ ↓ ↓
ネット上で登録作業していくだけで単発5万くらいならイージーに達成します。
※人によっては単発10万円も可能になっています。
※いわゆる『ポイ活』『セルフバック』『ポイントサイト』『自己アフィリエイト』と言われるものです。
※ぜんぜん怪しくなくて、大手企業や老舗企業が提供しているサービスになります。当然僕も実践済み。
↓↓ ポイントサイト高額案件の完全攻略マニュアル!! ↓↓

この記事では、ポイントサイトの攻略方法についてお話しています(^o^)
「マル秘! ズルく賢く高額を稼ぐ3つのコツ」
「効率化! 絶対に外せない考え方や注意点」
「脱情弱! ポイントサイト裏技でポイ富豪」
について、やさしくわかりやすく解説しています!
実践系・手順系のところでは画像解説&動画解説もご用意してまーす。
Shine!
Shine!
Shine!
Shine!