まいど!
ひきこもりの よぴ です。
本日は「企画案内」の記事になります。
さいきんまで、僕は、
なかなか家から出れてなくて、
「月1ペース」の外出具合でしたが、
2022年~今(2023年2月)までは、
約1年は「月1ペース」でした。
※明確な外出は床屋くらい。
2月3月と暖かくなってきたこともあり、
思い切って近所を散歩するようになりました。
また、家にあった自転車も使ってサイクリングも開始。
外を出歩く
日光浴びる
歩くor漕ぐ
これが思いのほかよくて、
気持ちが前向きになったり、
なんとなく活力がでてきたり。
そして、ついでに、
外の風景を撮影しつつ、
動画編集してアップしてて、
二重の意味で、、、
「趣味 & 暇つぶし」
になってくれてます。
ということで、、、

っていうのが、今回の趣旨です。
・ひきこもりの人
・運動不足の人
・暇すぎる人
【参加方法】「歩こう会(仮)」で一歩前へ!

この企画というか、グループは、
「歩こう会」と名付けてますが、
ダサいし安直なので(仮)で笑
んで、参加方法については、、、
1.僕(よぴ)の公式LINEに参加
2.散歩中の風景をスマホで撮影
3.1:1のチャットに動画送る
4.全体メッセージで共有される
(※あなた以外の動画もここで。)
(※人増えたらグループ化予定。)
公式LINEに友達登録した後に、
「歩こう会への入会希望です」
などとメッセージしてください。
あと、撮影動画については、、、
・撮影は所有スマホや安いカメラでOK
・1~2分の動画であれば未編集でOK
・長くなる場合は見やすいように編集
(※カットや文字入れなど最低限は施す)
(※編集がメンドイ人は短い動画を撮る)
(※編集コミでやりたい人は長めでも可)
①これを機に「外に出てみよう!」
②これを機に「動画編集で遊ぼう!」
どちらか一方、あるいは両方でも、
引っ掛かった人は参加してみてください。
「参考動画」として僕が作ったものを載せときます。



動画については、「全体公開」でも「限定公開」でもOKです!
※未編集勢は、そもそもYouTubeにアップしなくてもそのままで大丈夫。
※公式LINEの説明ページはコチラ↓↓↓
【孤独】暇すぎて公式LINEを始めたので友達登録お願いします。

\ PCの方は↓をスマホでスキャン /

【企画意図】「歩こう会(仮)」で百歩前へ!

僕はなぜ「歩こう会(仮)」を始めたか、
どのような「意図」があるかと言いますと、
単純に「みんなでやったほうがお得」だから。
一人でもくもくやるのもいいんですが、
企画化して複数人でやっていくことで、
以下の巨大なメリットが考えられます。
★【興味】自分のトコとは違う風景を楽しめる
★【一歩】メンバーの動画が刺激になって外出
★【継続】散歩仲間と繋がってるので挫折防止
また、「散歩」そのもののメリットについても、、、
★医学的に、うつ病にも効果大とされているメソッド。
★午前中の散歩やサイクリングで、1日がいい気分に。
★人々の営みが垣間見れて「社会への帰属感」を獲得。
★僕の場合、缶ジュースを飲むことも小さな楽しみに。
★最低限の人目もあり、髭剃りや服装など清潔感向上。
★日の光を浴びた運動なので、夜も眠りやすくなった。
実感としては、
「日光」「運動」「景色」
のコラボが強い?
「身体性」っていうんですかね。
「外という異世界で体を駆動させる」
というのは思った以上の大恩恵。
あと、これまで通りの、、、
「家や部屋の中だけで完結していた日常」
から抜けて視界が開ける感覚も。
もっというと、、、
「外=社会とつながっている実感」
も持つことができて、
気持ちが晴れやかになりますし、
「孤立感」の解消にも繋がったかも。
今まで見てた世界はちょい歪すぎたかな。
とにかく、これを自分だけで終わらせるにはもったいない。
僕としては、ブログやYouTubeで約3年「情報発信」してきてるし、
さいきんはとくに「コミュニティ志向」なんで、ひとつ役目になりたいな、と。
あとは、散歩自体に飽きてくるはずなので、
「動画を撮ってみんなに共有している」
という意識のもと創意工夫できるはずです。
さすがに、毎回、同じような動画ではしょうがないので、、、
「こっちの道も歩いてみよう」
「空でも映してみようかな」
「隣町まで行ってみよう」
みたいにマンネリ防止効果も期待できるでしょう。
動画編集についても、
カンタンなのはできますので、
希望者には教えようと思ってます。
また、散歩で外に出ることによって、
「コンビニや飲食店の利用」や、
「思い切って一人旅」など、
拡張していけるかもしれません。
これは余談ですが、、、さいきん、、、
『NHKにようこそ』というアニメを見てまして、
舞台が、通ってた大学付近(神奈川県生田)なんですよね。
「めっちゃ既視感あるな」
と思ってググったら、
まさかの専修大学。
なので、ココに、
【聖地巡礼&思い出巡り】
に行きたいなと思うさいきんの今日この頃。
近頃は、「マスク」もうるさくなくなってきたし、
お金が少しかかっちゃうのをどうにかクリアして、
マジでやってみたいんですよね(ついでに撮影)。
どうせなら、関東住みの人らも呼んで、
オフ会っぽくもできそうなんで、
おもしろそうだなあ、と。
やや、話が逸れましたが、
とにかく「歩こう会(仮)」にて、
自分の人生を「一歩前へ」進めましょう。
そして、旅行やオフ会など、
あわよくば、人生を「百歩前へ」。
コツコツ歩んでいけば、きっと届くはず。

やってみたい人は、ぜひ気軽にご参加ください!
あまりにも素行が悪い人や、
著しく輪を乱すような人は、
ご退出いただく場合もあります。
※公式LINEの説明ページはコチラ↓↓↓
【孤独】暇すぎて公式LINEを始めたので友達登録お願いします。

\ PCの方は↓をスマホでスキャン /

ひきこもり気味の人、
やることなくて暇な人、
一緒にやってみませんか?