【よぴの野望】簡易プロフィールと運営目的について【無職イズム】

よぴ 自己紹介 プロフィール 無職イズム

まいど!

無職の よぴ です。

今回、大事な記事になります。

 

当記事の内容

★カンタンなプロフィール

★当ブログの運営目的

 

いわゆる、、、

「プロフ」「自己紹介」

てきな内容をコチラで話すことにしました。

 

当ブログ『無職イズム』、

あるいはYouTubeチャンネル、

をご覧の方は、ぜひお付き合いください!

 

 

簡易的なプロフィール

よぴ 自己紹介 プロフィール 無職イズム

 

箇条書き形式で、

ごくごくカンタンに、

自己紹介したいと思います。

 

属性的情報

氏名:佐々木庸

年齢:1992年1月2日生まれ

職業:無職(※厳密には底辺フリーランス?)

職歴:バイト経験のみで正社員経験はナシ

出身地:山形県三川町(庄内地方=日本海側)

出身校:押切小学校→三川中学校→酒田東高校→専修大学文学部

 

人物的情報

部活:小中は水泳部、高校でテニス部。卓球やバドミントンも好き。集団苦手。

趣味:記事や動画や画像などのコンテンツ作成全般。犬猫とのふれあい。アニメ。

読書:小説はアメリカ文学を少々。ビジネス書は岡田斗司夫さんや苫米地英人さんなど。

映画:オールタイムベストは『ジョーカー』『インセプション』『グッド・ウィル・ハンティング』。

音楽:ワルキューレ、ブルーノ・マーズ、エリック・クラプトンなど(最近は音楽自体あんまり…)。

アニメ:オールタイムベストは『銀河英雄伝説』『プラスティック・メモリーズ』『宇宙よりも遠い場所』

 

略歴

小学生:週6の塾や習い事に忙殺される。

中学生:テニスやりたかったが泣く泣く水泳部。

高校生:勉強を犠牲に、硬式テニスに青春をささげる。

大学生:文芸創作ゼミに入って変人たちと青春を謳歌する。

(※あと、ひきこもりとアル中を同時発症し、単位ギリで卒業)

フリーター:就活をシカトし、そのまま神奈川で2年ほど過ごす。

(※このころから、あからさまにレールを外したため孤独感が強まっていく。)

転売ヤー:逃げるように実家に帰るがどうにもならず、転売で必死に小銭を稼ぐ日々。

(※人生で一番苦しかった時期かもしれない。その中で何とか結果を出した。)

シェアハウス:実家(両親と隣家)がイヤになり、新天地の地方シェアハウス(岡山県)へ移住。

(※おなじような社不が集まっていたため安心するが、トラブルも多発する。)

旧・無職イズム:シェアハウスを抜け、リゾバ生活に突入するも5日で逃亡。大号泣しつつ実家へ。

(コロナ禍もあり、家にひきこもってブログやYouTubeに打ち込む。約3年。)

新・無職イズム:相変わらず家にひきこもるが、小銭稼ぎの情報発信を畳んで、新しく立ち上がる。

(↑今ここ。2023年からは「居場所づくり」のためにネットで情報を発信中。)

 

 

なぜ情報発信するのか?

よぴ 自己紹介 プロフィール 無職イズム

 

当ブログ『無職イズム』の運営目的について。

2019年6月末あたりに初投稿しているので、

年近くやってることになりますが…。

 

最近(2022年)までは、、、

 

・小銭稼ぎ

・承認欲求

 

のためにやっていました。。。

 

ですが、2022年にいろいろあって、

考え方がわったことにより、

運営目的も変化します。

 

ズバリ、【居場所づくり】のために書くことにしました。

 

無職で社不でボッチでひきこもりの僕にとって、

本当に欲しいものは「居場所」であって、

カネとかミエではないんだ、と。

 

だから、、、

 

★ネット上に「部室みたいなもの」を作る

★リアルにも拡張してシェアハウスを作る

 

この2点を目指して活動しています。

 

ネットの方では、、、

「公式LINE」を起点として、

ゆるコミュニティを形成中です。

 

補足ッ

いまのところ、2つの参加型企画があって、

①「歩こう会」(一緒にひきこもり脱出)

②「寄生読書」(各々の書評を送り合う)

を開催しています。※詳細は各記事を参照。

 

それで、こういった活動を通して、

ゆくゆくは、リアルにも拡張させたくて、

数人で集まってルームシェアやシェアハウスを。

 

ここを目指して、

書いたり撮ったり、

コンテンツ創ってます。

 

ビジネス的に言うと、、、

出口戦略が「コミュづくり」で、

集客媒体としてのブログ・YouTube。

 

ブログにせよ、

YouTubeにせよ、

目的は同じですね。

 

補足ッ

SNSはメンタルヘルス上の理由から全廃しています。

コメント欄についても同様で、閉じきることに。

マーケ的に不利ですが「継続」を最優先。

 

僕らって、、、

「インターネットをあまり上手く使えていないんじゃないか?」

と思っていて、

 

現に、、、

 

世紀末インターネット

💀5ちゃんやヤフコメでの誹謗中傷

💀各種SNSではマウンティング祭り

💀ブログやYouTube等でも情弱狩り

 

うんざりするような光景が広がっています。

 

少なくとも僕は心底うんざりしてきたし、

あなたもおそらく少なからずは、

そう思っているはず。

 

こういう風にネットを使うのはもったいなくて、

例えば、「スキルの物々交換で節税対策!」とか、

それこそ僕みたいに「コミュ作りや仲間探し」とか、

 

もっと生産的に使えるはずなんですよね。

 

もちろん、ネット芸人で一発逆転を目指したり、

ビジネスマーケティング的にフル活用したり、

現実が辛いからSNSで傷をなめ合ったり、

 

必要な人がいるので、完全否定はしません。

けども、僕は従来的な「カネ」「ミエ」は、

ほんのついででもいいかなって考えてます。

 

それで、今言ったようなことに、、、

 

・共感できる人

・価値観近い人

・刺さってた人

 

については、一緒につながれるかもしれません。

 

情報発信においても、、、

 

一方通行で声高に言説をばらまいて、

「ゾンビの王様」になりたいんじゃなく、

僕としては相互作用的に作っていきたい派です。

 

昔からそうでしたが、

やり方をミスったり、

空回りしてきました。

 

今回もそうなるかもしれませんが、

焦らずゆっくりと少しづつ、

やっていくカンジで。

 

とにもかくにも、

ここまで読んでくれた方は、

ぜひ僕にっかってきてください。

 

あなたを稼がせることはやりませんし、

逆にそのように謳って捕食もしません。

だから「お客さん」としてでは、なく。

 

稼がせないし、

救わないし、

狙わない。

 

そういう目線ではなくて、

一緒のフィールドでプレイする、

「チームメイト」のようなイメージです。

 

パスを出しつつ、

パスを貰いつつ、

全体として進行。

 

べつにワールドカップやオリンピックは目指しません。

草試合での「突貫チーム」みたいなゆるさでOKですが、

せめて目の前の試合だけは「みんなで」勝ちませんか?

 

・パス待ち

・ラフプレイ

・スタンドプレイ

 

そういうのはいい加減やめて、

「俺も勝つし、君も勝つ。」

って意識でプレイしましょう。

 

よぴ

あなたのコミットを、心よりお待ちしております!

 

 

※公式LINEの説明ページはコチラ↓↓↓

【孤独】暇すぎて公式LINEを始めたので友達登録お願いします。

 

\ 登録はコチラ /

友だち追加

 

\ PCの方は↓をスマホでスキャン /

 

 

 

もっとくわしい「自己紹介」はコチラから↓↓↓

労働放棄宣言 ~旧Ver.からの脱却と「無職3.0」への移行について~

 

\ 参加型企画:「歩こう会(仮)」/

【散歩】「歩こう会」にて一緒にひきこもりを脱出しましょう!

 

\ 参加型企画:「寄生読書会」/

【寄生】パラサイト読書をしたいので「あなたの書評」を送ってください。

 

 

ということで、

今回はここまで。

 

はい、お疲れ様です。

また次回もお楽しみに!

 

『無職イズム』のよぴでした。

ウェルカム・トゥ・ザ・無職イズム!!!

 

ばいばい~。

また見てね~☆

よぴ 応援 支援 ネットショッピング

【カンタン】お買い物ついでに僕を応援してください!!!

 

楽天やAmazonでお買い物する際に、、、

カンタンに「募金的支援」ができちゃいます♪

 

\ 無職、お金がないッ! /

 

 

よぴ 公式LINE 友達登録

【孤独】暇すぎて公式LINEを始めたので友達登録お願いします。

 

我が名は よぴ !!!

暇と孤独に敗北せし者!!!

 

\ 情報商材は売りつけませんッ! /