【3通り】Amazonを通して僕を応援してください!!!

アマギフ 欲しいものリスト Amazon 送り方

まいど!

無職の よぴ です。

 

2023年の活動より、

「投げ銭(応援型)システム」

を導入致しました。

 

よぴ

なので、応援&支援してくださる方は、ぜひよろしくお願いいたします!

 

という記事なのですが、

【3通りの支援方法】

を用意しましたので、

 

3通りのご支援方法

①【金券】Amazonギフト券

②【物資】Amazon欲しいものリスト

③【募金】Amazonアソシエイトからお買い物

 

それぞれのやり方を解説していきます。

 

補足ッ

「投げ銭(応援型)システム」

導入に至った背景については、

別の記事にて解説しています。

 

 

※ふだんのお買い物をする際に「募金的」に支援する方法はコチラ↓↓↓

 

①【金券】Amazonギフト券

アマギフ 欲しいものリスト Amazon 送り方

 

まずは、Amazon内で使える、、、

「Amazonギフト券」を贈る方法から。

※いわゆる「アマギフ」。【金券】として最適。

 

「Amazonギフト券」のイイトコロ

★Amazonのヘビーユーザーである僕(よぴ)には、とても嬉しい形態です。

★頂いたアマギフは、僕自身はもちろん家族友人へのプレゼントにも使えます。

★僕のメールアドレスを入力するだけで送れますので煩わしいことなくカンタン。

 

贈り方については、以下の通りです。

 

 

1.リンクからギフト券の購入画面を開く。

 

Amazonギフト券Eメールタイプを開いてください。

(※↑のリンクまたは↓の赤ボタンから飛べます。)

 

 

2.お好みのデザインタイプを選ぶ。

 

次に、お好みのデザインタイプを選択します。

 

 

とくにこだわりがなければ、、、

デフォルトの「Amazonベーシック(ホワイト)」

のままにして次にお進みください。

 

 

3.任意の金額と僕のメアドを入力する。

 

そしたら、、、

 

・贈る金額

・僕のメアド

・あなたのお名前

・メッセージ(任意)

 

これらを入力してください。

 

 

 

 

金額については、、、

「15円~2万円」の範囲内で、

1円刻みでご自由にご設定できます!

 

メールアドレスは、、、

 

yopi.musyoku.ism@gmail.com

 

※↑↑↑をコピー&ペーストしてください。

 

贈り主は、、、

ご自分のお名前やニックネーム。

 

メッセージは、、、

なにかあればご入力できます。

 

 

すべて入力できましたら、、、

 

 

いつも通り、カートに入れて購入!

 

注意ッ

アマギフの決済方法についてですが、

クレカと後払いのみになりますので注意。

コンビニ払いやAmazonポイントは使えません。

 

よぴ

金券は自由度が高いので、一番ありがたいです!!!

 

 

届きしだい、

確認のうえ、

後日ですが、

 

僕の方でお礼コンテンツ(動画の予定)を作ります。

出来上がったコンテンツは公式LINE経由でお知らせします。

ですので、ご希望の方は公式LINEへの友達登録をしておいてください。

 

補足ッ

SNSはいっさい運用してないのと、

コメント欄も全閉鎖していますので、

公式LINEが唯一の連絡経路になります。

※LINEを持ってない人についてはメアドへ。

メアド:yopi.musyoku.ism@gmail.com

 

 

※公式LINEの説明ページはコチラ↓↓↓

【孤独】暇すぎて公式LINEを始めたので友達登録お願いします。

 

\ 登録はコチラ /

友だち追加

 

\ PCの方は↓をスマホでスキャン /

 

 

②【物資】Amazon欲しいものリスト

アマギフ 欲しいものリスト Amazon 送り方

 

つづいて、「Amazon欲しいものリスト」。

こちらは、リストから直接プレゼントできるイメージ。

僕が欲しいものが気になる人や「物資的」に応援したい人向け。

 

「Amazon欲しいものリスト」のイイトコロ

★Amazonのヘビーユーザーである僕(よぴ)には、とても嬉しい形態です。

★僕の「Amazon欲しいものリスト」から購入するだけで贈れるので超カンタン。

★リスト内にピックアップしているのは、基本リピしたい購入済みのものなのでハズレなし。

 

贈り方については、以下の通りです。

 

 

1.リンクから欲しいものリスト画面を開く。

 

僕の Amazon欲しいものリスト を開いてください。

(※↑のリンクまたは↓の赤ボタンから飛べます。)

 

2.リストの中から、贈りたいものを選んでください。

 

僕の場合としては、、、

 

欲しいものリストの選定基準

■原則として、購入済みのもので、またリピしたいもの

(※少数ですが例外措置として「未購入」のものもあります。)

(※「未購入」のものをメインに据えると物欲MAXになるので汗)

(※あと、お礼コンテンツを作るため万が一ハズレたら気まずい笑)

 

ですので、リスト内の何をもらっても大変嬉しいです!

ハズレはありえませんので、気兼ねなく贈ってくださいね♪

※実際のリスト内容は上のリンクから開くと一覧で見れます。

 

 

3.「カートに入れる」をクリックして、購入します。

 

リスト内にて商品の目星がついたら、

「カートに入れる」を押してください。

 

 

「ギフトに設定」にチェックを入れましょう。

 

注意ッ

完全匿名で贈りたい場合は、チェックを外してください。

あと、決済方法を「クレジットカード以外」で行います。

※「クレカ決済」を選ぶと送り主の住所が納品書に記載されるため。

→僕側としては住所記載の納品書等は「即破棄」することをお約束しています。

 

 

「その他の住所」から、、、

「受取人’s ギフト用に登録された住所」を選択。

 

 

 

入力事項

・ギフトメッセージ:任意で自由記載

・差出人:あなたのお名前かニックネーム

→お礼動画は「差出人」の表記で読み上げます。

→動画を全体公開されたくない場合は公式LINEまで。

→それ以外にも何かある場合は公式LINEにお願いします。

・受取人のメアド:とくに入れなくてOK

→めんどくさくない人は入れてもらえると僕に通知が来て助かります。

→僕のメアドは「yopi.musyoku.ism@gmail.com」です(コピペ推奨)。

・ギフト包装:無印の「利用しない」でOK

→有料になりますが、どうしても贈りたい場合はどうぞ贈ってください!

 

 

決済方法は、、、

 

決済方法一覧

・クレジットカード決済

・Amazonポイント支払い

・Amazonギフト券で支払い

・ペイディあと払い

・キャリア(携帯)決済

・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い

→ 一部の注文では利用できないようになっているようです。

 

 

 

 

注文内容が表示されますので、

間違いないかチェックします。

※配送オプションは「お急ぎ便」or「通常配送」。

 

 

大丈夫であれば、「注文を確定」!

 

 

注意ッ

・「ギフト設定」にチェックを入れる

・購入時、クレジットカードで決済する

上記のいずれかを行うと、納品書にあなたの住所氏名が記載されます。

もちろん、贈ってもらう側の僕がその個人情報を悪用などはしませんが、

イヤな人は「ギフト設定を無効&アマギフなどクレカ以外で決済」してください。

この場合は「完全匿名」にて贈られてきますので、公式LINEかメアドまでご連絡願います。

 

 

届きしだい、

確認のうえ、

後日ですが、

 

僕の方でお礼コンテンツ(動画の予定)を作ります。

出来上がったコンテンツは公式LINE経由でお知らせします。

ですので、ご希望の方は公式LINEへの友達登録をしておいてください。

 

補足ッ

SNSはいっさい運用してないのと、

コメント欄も全閉鎖していますので、

公式LINEが唯一の連絡経路になります。

※LINEを持ってない人についてはメアドへ。

メアド:yopi.musyoku.ism@gmail.com

 

 

※公式LINEの説明ページはコチラ↓↓↓

【孤独】暇すぎて公式LINEを始めたので友達登録お願いします。

 

\ 登録はコチラ /

友だち追加

 

\ PCの方は↓をスマホでスキャン /

 

 

③【募金】Amazonアソシエイトからお買い物

アマギフ 欲しいものリスト Amazon 送り方

 

さいごは、「募金的」な応援方法です。

僕がAmazonのアソシエイトリンクを発行しますので、

それを経由してあなたご自身のお買い物をいつも通りに行います。

 

すると、、、

0.5~10%の料率で、、、

僕にもお恵みが与えられるって寸法。

 

補足ッ

商品カテゴリによって設定料率が違います。

たとえば「フィギア」なら購入金額の「0.5%」、

家電やPCは「2%」でコスメ・ペット用品は「5%」など。

 

出典:Amazon.co.jp

 

仮に、あなたがリンク経由で「1000円分」お買い物した場合、

0.5~10%、すなわち5円~100円が僕のアカウントに発生し、

後日、Amazon側から僕の銀行口座に振り込まれます。

 

「Amazonアソシエイト」のイイトコロ

★僕へ直接的にお金を使わずとも、あなた自身のお買い物の「ついで」でOK。

★もちろん、あなた自身が損をすることはなく、Amazon側が報酬を支払う形。

★きわめて匿名的なので「陰ながら応援したい」「これくらいならOK」って人に◎

 

やり方については、ごくごくカンタンです。

以下のアソシエイトリンクを開いてください。

※開くと、Amazonのトップ画面に遷移します。

 

 

僕が発行する Amazonアソシエイトリンク からAmazonトップへ。

(※↑のリンクまたは↓の赤ボタンから飛べます。)

 

 

アマギフ 欲しいものリスト Amazon 送り方

 

 

そしたら、いつも通り、Amazon内でお買い物するだけです。

 

注意ッ

アソシエイトリンクの有効期限は「24時間」となっていますので、、、

応援するつもりであれば、開いたその日にお買い物していただければ幸いです。

もし忘れて翌日になった場合は、もう一回上記リンクの踏み直しをお願いします。

 

「そういえば〇〇買ってなかった」

「これを機にAmazon覗いてみよ」

「試しに自分にアマギフ買おうか」

 

みたいに思った人は、

「募金的」な気持ちで、

ぜひ僕を応援してください。

 

よぴ

深夜ノリや泥酔時の、「衝動買い」には注意しましょう笑

 

 

はい、ここまで、、、

「Amazonを通した3通りの応援方法」

について解説してきました。

 

気持ちのある人だけ、

自分に合った方法を選びつつ、

僕への支援にお役立てくだされば、と。

 

ぶっちゃけ言うと、あんまり期待はしてません……。

イケボVtuberとかイケメン俳優とかの類ではなくて、

残念ながら30過ぎの単なる無職のおっさんですからね笑

 

 

さいごに、楽屋裏的な話をして終わりにします。

 

僕は「1万分の1理論」を唱えていて、、、

「どんな人でも、1万人に1人は自分に刺さる人がいるはず」

というものです(刺さる=コミットしてくれる)。

 

想像してみてください。

あなたは、今、1万人が集められたライブ会場にいるとします。

で、その中に、さすがに「1人」は気の合う人がいそうじゃないですかって話。

 

どんな変人でも、

どんなコミュ障でも、

1人は見つけられるはず。

 

これは根拠のない話かもしれませんが、、、

実際にネットでアフィリエイトをやっていると、、、

「成約するのは1万人に1人くらい」という事実を知ることに。

 

記事に貼られたアフィリエイトリンクの、

平均的なクリック率(CTR)は「1%」ほどですし、

平均的な成約率(CVR)も同じく「1%」と言われています。

 

ということは、、、

「1万人を連れてきたら、1人が買ってくれる」

って意味ですよね。

 

1万人 × 1%のクリック = 100人

クリックした100人 × 1%の購入 = 1人

 

僕自身のASPのデータ数値からしても、、、

クリック率も成約率もだいたい「数%」に落ちつきます。

※商材によっては「数十%」とかもありますが例外的でしょう。

 

さらには、月額性のオンラインサロンをやっていたときなんかは、

YouTubeの月間再生回数で約1万回、ブログの月間PV数で約1.5万とかで、

僕以外に2人が入ってくれた形になるので、ここも「1万分の1理論」と言えそうです。

 

お気づきの通り、、、

コレは「僕への応援者」にも、

当てはまるんじゃないか、と。

 

すなわち、

ブログだったら、

月間1万PV獲れてれば、

 

月に1人は応援してくれる人が現れる計算。

 

YouTubeの場合も、

月間再生回数1万回なら、

1人が応援してくれる、と。

 

補足ッ

現在のブログPV数は死んでます笑

(※昔の記事をかなり大量に消してるので)

YouTubeも別chをゼロから立ち上げてます。

 

こう考えると、、、

僕は月間1万規模までに約1年かかったので、

「月に1人の応援」をもらうまでにも1年は覚悟してます。

 

それに、アフィリエイトとは違って、

コピーライティングやマーケティングで、

成約率などをテコ入れとかもできませんし。

 

コンテンツや言説そのものの勝負になってくるのと、

1コ1コ創るのに時間がかかるタイプなので、

諸々スローリーになるでしょうね。

 

ってなカンジで、この記事を書いている2月上旬においては、

1万人も集められるようなパワーを持ってはおりません。

またコツコツとコンテンツを積み上げるのみですね。

 

2023年、今年の年末辺りに、

「支援どのくらい頂いたか」

の答え合わせを発表します。

 

ですので、支援する人もしない人も、

まあゆるく見てもらえればな、と。

お互い、気楽にいきましょう。

 

 

 

ということで、本日は以上となります。

 

はい、お疲れ様です。

また次回もお楽しみに!

 

『無職イズム』のよぴでした。

ウェルカム・トゥ・ザ・無職イズム!!!

 

ばいばい~。

また見てね~☆

 

 

 

※コメントやご連絡は公式LINEまでよろしくお願いします↓↓↓

【募集中】いっしょに自己アプデしたい方は「公式LINE」までどうぞ!

よぴ 無職イズム 公式LINE

【連絡窓口】ご連絡のある方は「公式LINE」「Gmail」よりお願いいたします。

 

いろいろちょうどいいので、

連絡窓口として「公式LINE」を使っています。

※「Gmail」も可。

 

\ 一斉配信とかはしませんッ! /

 

 

よぴ 応援 支援 ネットショッピング

【カンタン】お買い物ついでに僕を応援してください!!!

 

楽天やAmazonでお買い物する際に、、、

カンタンに「募金的支援」ができちゃいます♪

 

\ いつもありがとうございますッ! /