【友達】コミュ障ヒキニートでも1万人に声かければ1人とは仲良くできるはず!
現実世界では厳しいですが、インターネットを使えば、「1万人」にリーチするのは不可能ではありません。そして、経験則的に、「1万人」にリーチできればだれか一人は「コミット」してくれる可能性が高いです。というのが、【1万分の1理論】。この考え方に基づいて、情報発信しています。
無職を、アップデート。
現実世界では厳しいですが、インターネットを使えば、「1万人」にリーチするのは不可能ではありません。そして、経験則的に、「1万人」にリーチできればだれか一人は「コミット」してくれる可能性が高いです。というのが、【1万分の1理論】。この考え方に基づいて、情報発信しています。
オナ禁、ポルノ断ち、やってみたんですが超イイカンジです。ブログやYouTubeなどの作業に集中できるようになったし、部屋掃除や皿洗いなどの家事も先延ばししなくなったし、筋トレや散歩も少しづつだけどできるようになりました。無気力とか鬱とか精神疾患とか、ひいてはひきこもりとか、大いに関係ありそう……。ネットポルノやシコリすぎが原因でした、みたいな。
1週間前くらいに当チャンネルを立ち上げましたが、「登録者0」「1日3~4回再生」みたいな状況です。YouTubeは3年ほど運用しているので、「初動はキツイ」ってのは分かってはいたのですが、わりと想像以上でつらたん…。凹んでてもしょうがないので、自分を鼓舞するために、「一人会議」を撮影しました。
アニメ『NHKにようこそ!』の感想をやや分析的にお話ししました。基本的にファンタジーなご都合主義なのですが、そこに生々しいリアリティがまぶさってるカンジですね。生臭い内容も出てきますが、コメディタッチな演出でふんわり包んでくれてて、見やすく仕上がっていると思います。現実のひきこもり無職には、岬ちゃんも山崎も現れませんので、佐藤君のようには行きませんが、とりあえず僕はジタバタしてみます。
「人間のあらゆる不幸の原因はたった一つ。家でじっとしていられないからだ」。いや、その通りなんだけども……。家でじっとしてると、考えすぎちゃってメンタル病んでおかしくなりますよ。去年、2~3か月間、家から一歩も出なかった、ひきこもり無職の僕が言うんだから間違いありません笑 思索とかいう劇薬は、安易に人生のメインに持ってきてはいけなくて、サブとしておいとくべきです。酒みたいな扱いで。
公式LINEに借金問題の件で若手起業家から相談が来ました。んで、名刺代わりにTwitterを渡されて見てみたら超キラキラ…。
SNS上の「虚像」とリアルでの「実像」とのギャップ…。だから、そろそろ、「SNSは辞めませんか?」って話。
自己紹介と運営目的をば。簡易的で短めなプロフィールページです。